FC2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

 ■  特殊撮影マニア ■

たった0.001%のメンバールームワールド 


2021012301.jpg


12月に閉めて年明けに入会者人数がリセットされ再スタートと言い募集開始をしたと思ったらまたすぐに停止にしてしまいすいません

以前は1年間でたった1週間しか募集しない年もありました

何故募集期間が短いのかについて今回お話いたします


2021012302.jpg


現在はコロナ禍で多くの人が大変な思いをしていると思います

その半面で一部の人はコロナ特需で凄く儲かっている人たちもいます

例えば高級マンションなどは売れに売れまくりセールスの人は朝から晩までヘロヘロになるほど忙しく高級外車が売れたり高級腕時計が売れたりと凄く高いものが売れているという一面もあります

たった1年で何から何まで変わりました

当メンバールームの掲示板などの交流なども今後の入会者様層よっては変わってくる可能性が有るので入会金の高さなど全く関係ないのでちょっと興味が有るから入ってみるという人が増えてその人たちが5人とか10人とかで掲示板に頻繁に出没されるともしかしたら長く大切にしてきた掲示板の交流形態や内容が全く意図しないものに変わってしまうのではないかという懸念も有り募集したかと思ったらすぐ止めたりなどしてしまっています


■たった0.001パーセントの世界

当サイトはメンバーさんの人数を制限することを1番大切にしております

沢山の人にご入会を認めるとととっておきの技も汎用技に成り下がってしまうため価値観を高めておくためには人数制限が一番大切と思っています

日本の人口に対してどんなにメンバーさんを増やしてもたった
0.001%の人数未満にメンバーさんを抑えることを意識して運営しております

もしこの人数比に近くなったら募集はずっと止めます

場合によっては当サイトにメンバールームが有る事を隠すかもしれません

何故このメンバールーム人数制限を一番大切にしているかお話します


2021012303.jpg


例えば証拠撮りする際に誰かが

「黒マスクに薄型の小型カメラを入れればバレずに撮れるのではないか?」

と話題にしたとします

実践してみた人が

「マスクに穴をあけてカメラを入れてみたけどカメラの形がポッコリと膨らんでこれだと無理がある」

と書いたとします

他の人がこれを見て試してみて

「カメラヘッドの周りに畳んだガーゼで覆えば滑らかになり目立ちにくいし黒だからまじまじと見ないと凹凸がわかりにくいからこれなら証拠撮り撮影に使えるよ」

という展開になったとします

そうすればこれを見ていた多くの会員さんが撮りにくかった調査活動で実践する人も出てくると思います

たった人口比0.001パーセントの人しか知らなければこの装備で街に出ても見つかる可能性が稀です

誰でも見れるブログでやり方紹介したら最終的に何人の人が知るか分からないのでこの装備で出れば動きが不自然に思われるとマスクをじろじろ見られてしまうかもしれません

安心して使える技にするにはとにかく極わずかな人にしか伝えない事は大切です

0.001パーセントという数字がどれだけ少ない数字か比較にお金持ちの割合を出してみたいと思います

日本のお金持ちは超富裕層と富裕層を合わせても国民の僅か2.3%という比率です

お金持ちの友達はお金持ちだったりするでしょうがほとんどの人が自分の周りを見れば
大金持ちの人は存在しないと思います

この比率を意識していただくとわかるでしょうが私が入会者数のリミットと考える人数を2千倍にしても日本の大金持ちの人数にやっとなるという数字です

当メンバールームで知りえた技を実践で証拠撮りで使っても周りの人が誰も知らないという安心感こそが高い価値につながっていると思います


■ファクトチェット

人口比0.001パーセント未満しかご入会者を募らないと言いつつ本当は幾らでも入会を認めているんじゃないか?
と思う人は掲示板などカウンターがついているので是非そこでどのくらいの会員さんがアクティブなのかを可視化して確認が出来ます

0.001%が入会人数リミットというポリシーに嘘が全くないことがお分かりいただけると思います

当サイトは20年以上の運営実績がある老舗サイトでRす

多くの皆様からご支持を受け今では
「僕もRMS会員です」
と名乗っている人のブログなど沢山目にする事が有ると思います

0.001パーセントの世界を守るために募集停止と再会を繰り返しております

サイト開設時は入会金は3千円でした
20年経った現在はこれだけの時間が経っても僅か10倍にしか値上げしておりません

ご入会者がいる限り青天井で入会金は上げていくつもりでしたが方針を変えて
入会金16,000円にした時に実名入会制を取り入れて現状の

入会金29800円+ご入会者様情報

がセットじゃないと入会できないようになっております

これにより入会金を上げすぎずに入会者数をぐっと抑えることに成功しました

当サイトは大人の社交場です

法律を破るためにテクニックを使われては困りますので若年層の入会者を
少なくしたいという考えが有りでもこちらからお願いするのではなく実名入会を条件とすることで若い人は個人情報を教えることに非常に抵抗が有りおのずと減るでしょうし
この条件が気にならない人でも年功序列も終身雇用も崩壊した今、ご年配者でも金額の高さに躊躇する人もいるでしょうしこの高い入会金と条件のダブルのフィルターは急激な入会者数の抑止に非常に有効と考えております

このような入会と停止を繰り返すコントロールをする事により現在も募集期間中ならご本人の意思で確実にご入会が今は可能な状態となっております

募集期間が停止しているのか募集しているのか分かりずらいというご意見をいただいておりますので今年はなるべくこのブログでお知らせしていきたいと考えております

いつでも募集していると勘違いしてもらえるといつでも入れるなら今でなくてもと思う心理が働きメンバーコンテンツの話題を知る人が少ないままで済むといういやらしい狙いも有ったのですが分かりやすい運営方法に少ししていこうかと思います

0.001パーセントにメンバー数が達すれば退会者がいない限り本当にずっとメンバールームは募集停止を続けますのでどんなに頼まれても入会は出来ません

募集再開されたら悩んでいた人は入れるうちにご決断をいただければと思います

でもメンバールームに過度な期待はされないでください
特殊撮影や機材好きの人がワイワイコミニケションをしているだけです

大人の社交場ですから






日本人でたった0.001%の人しか見事がる出来ない情報が有るメンバールームにあなたも是非

Posted on 2021/01/23 Sat. 17:35 [edit]

メンテ等  /  TB: 0  /  CM: 0

デジタルイカチンコ無線の補修 



我々が集団活動で連絡を取り合っている無線機のアンテナ部分が痛んできたのでその補修のお話です


2020120601.jpg



これは免許不要の小電力無線機なのですが通信がデジタル化された秘匿性の高い方式で通話が出来る日本初の無線機です

他の人が会話に割り込めないようにするトーンスケルチとかという方式の物は有ったのですがそれだと会話が他の人に聴こうと思えば周波数さえ合わせれば聞かれてしまうのですがデジタル方式だとお互いにコードを合わせた者同士しか音声が復調(戻せない)ので会話内容を受信機を持っている人に聞かれずに済むので秘密の通信が出来てしまうんです

今はデジタル方式の無線機は増えてしかも一部の受信機ではデジタルを復元して聞く受信機も現在は聞ける物も出て来ましたがこの無線機が発売された時は無敵でした

デジタル無線のさきがけはこのイカチンコのものが第一号で我々は着目し使い始めました

2020120602.jpg


しかし購入から10年以上の年月が経ちアンテナの根元がご覧の通りボロボロになりました

カメラとかって肌触りが良い物は6年位経つとベタが出て筐体が粘々したりするものが有りますがデジタルイカチンコ無線は本体は現在も異常ありませんがこのアンテナの部分がボロボロになってしまいました


2020120603.jpg



カスを捲ってアンテナのメンテを行います

アンテナを交換したほうが良さそうなものですが特定小電力無線機は無線免許が要らず使える代わりにアンテナの交換が電波法で禁止されているため取り外せない作りになっているんです

なので最初に付いているアンテナを大切にしなければなりません


2020120604.jpg


補修に今回使ったのは熱収縮チューブです

熱を加えるとギュッと縮まるとても便利なグッズです




アンテナのむき出しの部分を覆うのにこの太さのものが良さそうです

必要な長さをハサミで切ります


2020120607.jpg

この矢印の部分が細くて弱いのでここを補強することにします

まずはこの部分だけを覆うための細い収縮チューブを先に使います

ちなみにアンテナの金属が見えている部分はラジアルで黒い部分がエレメントです

無線は電波の強さをW(ワット)で表記しますがこれは電球の球もWと表示するようにそれだけの電力がアンテナから空中に放出されます

例えば10Wのアマチュア無線機ならアンテナに10Wの電球を付けると点灯するんです

なのでラジアルの部分がマイナスでエレメントの部分がプラスの電気が流れます

ここをショートさせるともうアンテナとしての役目をせずそれどころか空中に放出する電力が無線から出て行かないので無線機に熱が籠りショート状態で送信を続けると壊れます
ラジアルとエレメントが電気的に接触していないことを確認したらこの細いチューブでまず補強します



2020120608.jpg



さてアンテナに入れました

どうやって固定するかですがこのチューブの名前は熱収縮チューブです

その名の通り熱を加えると縮むんです


2020120609.jpg


収縮させるためにはヒートガンを使います

基本的にはドライヤーと原理は同じですが非常に熱い風が出せます

ここで使っている物は1KW(1000W)ものパワーが有るのでこれで髪の毛を乾かそうとするとチリチリになってしまいます


2020120610.jpg


右が熱を与えてチューブを収縮し終わった状態で左が焙る前です

このようにぴったりとフィットします


2020120611.jpg


その上から最初にお見せしたサイズのものを被せてヒートガンであぶり収縮させます


2020120612.jpg


あぶって収縮させました
形状にピッタリフィットしているのでもう全くチューブは動きません

今回はさらに補強の為にもう1つ被せて収縮させることにしました

使うのは左の物ですがサイズは全く同じです



2020120613.jpg



熱収縮チューブは熱を加える事で半分まで縮まります

20ミリのサイズなら熱を加える事で10ミリまで径が小さくなるのであぶり終わったチューブの上にならまだあぶっていない同じサイズのチューブが被せられます



2020120614.jpg


これで3重になりました

あぶって締めます


2020120615.jpg



補強前の左のイカチンコ無線機と比べてみてください

ラジアルとエレメントの部分が細くて心配でしたがしっかりと補強できました


2020120616.jpg


そして2台とも補強完了

イカチンコ無線機は少し手を加えてメンテをしたのでまだまだ使えるようになりました



2020120617.jpg


このチューブはとても便利です
電気工作には欠かせませんが凄く太いのも有るのでパイプにかぶせて熱であぶりグリップとして密着させたりとか色んなシーンで使えます

この画像では左の黒い物は艶ありで右はつや無し 
そして下のは透明です

他にも黄色や赤など色んな色があります


2020120618.jpg


是非皆様も熱収縮チューブ活用してみてください

1ミリとか2ミリとか細いチューブで電気配線の結線部分を保護するのでしたら髪の毛を乾かすドライヤーでもいけます

今回位の太さになると市販ドライヤーはちょっと厳しいです

他に収縮する方法としてライターであぶるとかコンロであぶるなどという方法が有りますがやはりヒートガンであぶるのが焦げずに綺麗に収縮できます


2020120619.jpg


イベントなどでは盗聴が出来ないこのデジタル無線を使い

「ケツが出ていてエロいからすぐに来いっ」

とかって無線で指令しても電波を他の人に聞かれないから安心して好き勝手な事が言えます

無線の良いところは携帯電話と違い10人が同じものを持って同じ会場に居ると一気に他の9人に連絡が出来る事です

受診する側はイヤフォンを耳に差しておけば何もアクションを起こさなくても耳から情報が入るのでチームワークを発揮して効率的な楽しい撮影が楽しめます

でもデジタル通信だから人に聞かれないと思って安心してはいけません

「エントランスにM字開脚で座っている子がいるぞ」

とかって皆に教えてあげる時に無線機に喋る時にその言葉を隣の人が聞いてたりしますので(o^―^o)ニコ

私は無線の事もちょっとだけ詳しいのでそんな話題もメンバールームでは時折お話しております

うちの人たち(メンバーさんたち)はとても仲が良いです

あなたも当メンバールームで我々と交流してみませんか?

どんな人たちが在籍されているのかはこのブログのリンク集を色々訪問してみてください
Pコレ作者の人が異様に多く濃い情報交換などされています

作者さんたちの実態を知りたい人は3年位前の過去ログから読み始めると良いかと思います
誰がどのくらい売れているかとか赤裸々に作者の人が売上高を書いて下さったりしておりますし私も入会収益はどのくらいなのかとか何をするとどんな感じで経済活動の結果が変わるかなど他では絶対に知る事が出来ない濃い情報が飛び交っております

このような交流が安心して出来るのも実名登録制で管理がしっかりしている当サイトならではの強みだと思います

あなたがメンバールームに来てくださればもっと楽しくなるはずです

お待ちしております

リンク集を巡回すると当サイトのメンバーさんが多いことがお分かりいただけると思います
他にも沢山の作者の人やプロの人が居らっしゃいます

入会してみたいけど怪しそうと思っている皆様もこんなに多くの人が当メンバールームで楽しまれている事を知れば警戒感も取れてくれると思います

信頼されているからこそメンバー掲示板は今のような繁栄をしています
当メンバールームの宝は会員さんたちです





あなたがメンバールームに来てくださると我々はとても嬉しいです
一緒に楽しみましょう




Posted on 2020/12/06 Sun. 23:46 [edit]

メンテ等  /  TB: 0  /  CM: 0

便利な工具「割り箸」の活用法ご紹介 




私は機材の改造や仕様変更などを得意とし色々な道具を使い加工をしておりますがタダで手に入る割り箸が
結構便利なので今回はその活用方法をご紹介したいと思います

会員さんの中にはご自身で改造や特にカモフラ模造製作をご自身でされる人は多いですが身の回り物でとても
便利なことが出来るんです


2014011301.jpg


割り箸2週類です
多分上のものがセブンイレブンで弁当を買ったときに頂いた物のような気がします

下のものはホカ弁のホットモットでお弁当を買った際に頂いた物です
この2つを使った私なりの活用方法を一部ご紹介いたします

2014011302.jpg


まずは2本並べた箸の上のほうのタイプの私の活用方法をご紹介いたします
多分セブンイレブンで頂いた箸だと思うのですが勘違いでしたらごめんなさい

この割り箸の良いところは上の部分が平らに細くなっているところです

私は割り箸を工具として使うときはカッターで荒削りしてそれからヤスリで整えることが多いですが
この割り箸の形状だと加工が楽です


2014011304.jpg


カッターで荒削りしなくてもこのようにすぐ鉄ヤスリで厚みを整えたり幅を整えて用途に適すように先端を加工します


2014011303.jpg


今回は某製品からコネクターを抜いて基盤を外す作業に割り箸を活用しました

この画像は先端を削って薄く平らにした割り箸でコネクターを抜く作業をしているところです

割り箸がとても便利なところは樹脂のコネクターなどを抜く際にいじる材質よりも柔らかいというのが利点なのです

コネクターの材質より固い工具で抜こうとするとあまり力を入れていないつもりでもコネクターの引き抜く為の出っ張りが
欠けて破損して抜くのが厄介になることも有りますが先端の細い割り箸なら無理な力が加われば割り箸の先端が折れてくれるのでコネクターを破損せず済みます


2014011305.jpg


抜いたところです
サイドのガイドとなる出っ張りと引き抜くときの出っ張りは無傷のままです

何か分解するときは材質の弱い物を使い外すようにするとそれがヒューズの変わりのようになり大事な部位を破損せず
先に痛むので無理な力を掛けてしまって壊すことを回避できます


2014011306.jpg



工具は色々持っているのですが割り箸の先端を削って多用する事は私はとても多いです

部品を抑えてハンダ付けする際に熱を当てすぎると割り箸が焦げてハンダの溶ける臭いとは別の臭いがしてサインを出してくれたり
先端の焦げ具合で熱の伝わり方が視覚的に解ったり割り箸は木なので完全に乾いていれば絶縁物ですので電気回路に当てても安全です



2014011307.jpg



これはコネクターを外し終わり基盤を筐体から分離する作業です
赤い印の所に筐体の樹脂の爪が4つ有りこれで基盤を抑えております

釣り針のように返しが有り差し込むとぱちんと挟まりその出っ張りで抑えています
下の2箇所は外側に跳ねるだけで良いですが基盤の中央に2つある抑えを外す作業をしている画像ですが
割り箸2本を使い爪を押しながら左の割り箸でテコの原理で浮かせて筐体から外します

このような作業はピンセットなどでは出来ませんので割り箸はとても重宝します
分解の際は電源を抜いていてもコンデンサーに電気が溜まっている場合があるので完全に回路の電力開放してから作業するのが鉄則ですが
もしかしたらショート事故を起こすことも無いわけでは無いので伝導性の有る道具を使う場合は注意が必要ですが割り箸ならこのように回路に当てても安心です

ここで爪を押している割り箸の先端に注目して頂きたいのですがこの爪を押すために丁度よく削って形成した先端にしております
割り箸は弁当を買ったついでに頂けるので無料(?)で幾らでも手に入るので用途に合わせてお金を掛けずに色々と気軽に加工して使えるのが便利です


2014011308.jpg


これは回路内の半固定(可変抵抗)ですがこのような部品を回転させて調整する際も金属ドライバーなら
当てて廻して丁度よいところに調整したつもりがドライバーを離すと全然違う結果になったりしますが割り箸で廻せば
廻しながら調整が簡単に出来ます
(実際には回路調整にはプラスチックドライバー使っていますが)


2014011310.jpg


 機材の改造や製作以外にも割り箸は便利な活用方法が有るのでご紹介いたします
   


こちらは年末に購入したユニクロのヒートテックのルームウエアのズボンです
肌触りも良く非常に暖かくとても気に入りました

それが新年早々予期せぬトラブルに見舞われ大変な事になってしまいました

2014011311.jpg


何が起こってしまったかというとこのズボンはゴムでは無く紐で縛って留めるタイプなのですが片方の紐が引っ張られて中に入ってしまったのです

これでは縛ることが出来ません
座っている時はいいのですが歩く際はズボンがずり落ちないように片手でズボンを押さえて移動しなければなりません

両手がふさがる状況では下がるズボンを阻止すべくスゲェがに股になり歩きパンツ丸出しで太股の所で落下を阻止しなければならなくなってしまい
新年早々こんな不幸な事があって良いのかというほど困ったことになってしまい非常に悩みました


2014011309.jpg



悩みに悩んだ挙げ句、遂に素晴らしい解決策を見いだしました

それは加盟店オーナー募集中のほっともっとさんの割り箸を使うという方法でした



2014011312.jpg


どのように使うかですが加盟店オーナー募集中のほっともっとさんの割り箸は先端が丸まっており胴体も丸いのでこの形状が使えると思いました

ユニクロのフリースズボンからは紐を抜き取ってしまい加盟店オーナー募集中のほっともっとさんの割り箸の後ろにセロテープで紐を貼り付けてガイドとして使いズボンに紐を通し直そうという大作戦です


2014011313.jpg



このようにセロテープで紐を付けた加盟店オーナー募集中のほっともっとさんの割り箸をズボンの穴に差し込みます

その際に巻き付けたセロテープの端は少し折りたたんで耳を作っておくとあとで剥がすときに楽ちんです


2014011314.jpg


あとはどんどんどんどんズボンの穴の中で加盟店オーナー募集中のほっともっとさんの割り箸を進めていき
このように反対側の穴から救出します

2014011315.jpg


さてこれで見事にまた元通りになりズボンが下がらないよう縛ることが出来るようになりました

ズボンの紐が結べなくなった時は相当悩みましたが考えて考えて考え抜いて加盟店オーナー募集中のほっともっとさんの割り箸を使うというアイディアに辿り着きました

もし加盟店オーナー募集中のほっともっとさんの割り箸がこの形状じゃ無ければ今頃悩みすぎてノイローゼになり毛が3本くらい抜けていたかも知れません

使い方によっては割り箸って結構便利な道具になります
他の事でも活用しておりますがそれはまたの機会に白状したいと思います

小さな声では言えませんが宝くじが当たったらこの紐をゴムに換えて縛る手間を無くすことが出来るオリジナルスーパースペシャル仕様に変更予定です

2014011316.jpg



こちらは爪楊枝ですがこれもまた結構便利な工具として使えます

横方向には弱いのでこねるとすぐに折れますが突っついたり細かい隅を傷が付かないように引っ掻く際などにとても重宝しております

2014011317.jpg


こちらは本当の工具です

穴明けなどに使っているドリルの歯ですが先端が独特な形状をしております

ホールソーでは空けることが出来ない小さな穴を正確に空けることが出来ます
切り口がとても綺麗なのも特徴でこれを使いZモバレコの拡張部品の加工などに使っております


Posted on 2014/01/14 Tue. 16:25 [edit]

メンテ等  /  TB: 0  /  CM: 0

変態仮面的機材メンテナンス法 


今回は身近な物で手軽に簡単に誰でも出来る撮影機材のメンテナンス方法をお話ししたいと思います

2013110401.jpg

使用する物は誰もが30枚位は持っているハンカチを使います

2013110402.jpg

右からTK335、当サイトのクロスケーブル、左が録画機のキャノンFV30です

2013110404.jpg


現在の会員さんZSモバレコに移行が完了したという感じなのでもう一般公開してもよいかなと
思いちょっと当サイトの機材選びの着目点などもお話しさせていただきたいと思います
キャノンの一部機種はソニーからライセンスを受けてLANC端子を積んだ外部アナログ録画出来る物が
何機種か有るのでソニーハンディカムと全く同じ事が出来ます
テープ式録画機ですとPC350などが一般的に有名なのでそれらがカバンを空けた際に見られたら
特殊撮影が趣味な人なのかな?と同じ趣味の人は察してしまいますが会員さん以外でFV30とかを
使っている人ってそんなに居ないような気がするんです
当サイトでは同業趣味の人と出くわした際に相手を欺くこともとても重要と考えており機材選びでも隙間を狙うのが非常に上手く
そこが皆様にウケている部部分でもあり私は1度もPC350は買ったことも所持したことも有りませんです
この機種の場合ご覧の通り端子蓋を捲るとメス端子が筐体からかなり引っ込んで付いているのでこれも良いんです

2013110403.jpg


当サイトのクロスケーブルを挿すとこんな感じです

2013110405.jpg

プラグが全く出っ張らないんです



2013110406.jpg

真後ろから見るとプラグの頭のほうが低いので見えません


2013110407.jpg

正面から見るとこんな感じです
出っ張らず本体に収納されるような感じなのでとても便宜性がよいです
本体は小さいだけでは不便な場合もあります

少し大きいようでもこのように出っ張りが全く無い状態で収納できればプラグの根本に無理な力が掛かって
コードの付け根が折れたり断線などのリスクが大幅に減らせますしLANCリモコンで制御も可能です
一般的に話題になり人気になっている物が有ると私はそれを使わずそれと全く同じ事が出来る他のものを
探すよう心がけておりキャノンFV30はソニーの同年代の同じ機能のハンディカムよりも安く買えるという
メリットも有りますし同業の人と使う物を変えることで趣味を分かりにくくすることも出来ますしFV30は
本体で凄く望遠が利くのでビデオカメラとして遠くを撮りたいときもハンディカムでは不可能な遠くが撮影できますし
予備バッテリーは純正を使わなくてもメンバールームで紹介しているアダプターでこの機種も共有できます
特殊撮影が趣味の皆様は是非当メンバールームにおいで頂き特殊マニアの中に身を置きどっぷりとその思考に浸かるのも宜しいかと思います

2013110408.jpg

さてここからがメンテナンスのお話しになります
今回はプラグの接触についてのメンテ方法を説明します
鉄は錆びると赤くなることは皆さんご存じだと思います
映像や音声を伝送するためのケーブルの先端も金属ですが鉄という訳では無く色々な混合物で出来ております
プラグの場合は赤く錆びが浮くのではなく見た目では良く分からない酸化膜というものが付きこれが信号の流れを邪魔してしまったりします
この画像では上のプラグが酸化膜が無くて下が酸化膜で信号が流れにくくなったプラグです
撮影した映像に以前は出なかったノイズが入る、または映像が映ったり映らなかったりするという場合は酸化膜を除去すると改善される事があります
(細いコードの場合映らなくなる一番の原因は被覆内の疲労断線という場合が多いですが)
では下の酸化膜で曇ったようになったプラグを生き返らせてみましょう
一応部品のすり替えが無いことを示すために矢印で示している部分をほんの少し酸化膜を取り下地がピカピカで有ることを確認できるようにしております


2013110409.jpg

ここで酸化膜を除去するのに使うのが三角形のハンカチです
柔らかい手触りの良い物が適しているので今回はこのピンクのハンカチを使うことにします

2013110410.jpg

ハンカチでこのようにプラグをキュッキュ、キュッキュとハンカチの中で回転させながら磨いてみてください
感単に綺麗に酸化膜を除去することが出来ます

2013110411.jpg

先ほどの画像と比べてみてください
下のあの曇ったプラグもピッカピカになりました
これで信号の通りがまた良くなります
プラグが曇ってきたなぁ~と思ったら時々三角のハンカチで磨く習慣を付けると良いと思います


2013110412.jpg

次はメスジャック側の通電性能の回復をしてみたいと思います
分解してお見せするのは困難なので指で摘んでいる同じ規格のメスジャックを使って説明いたします

2013110413.jpg

形状が全く同じ訳では有りませんがメスジャックって挿したオス端子と接触させるために板バネのような構造の
金属が接触して導通いたします
このメスジャックの部品が録画機のジャックとして説明をしたいと思います


2013110414.jpg

差し込むとこのようにそれぞれの位置に板バネで押しつけられるように接触し映像と音声信号が流れます
メスジャックの中のこの接触する板状のものも金属ですので長い間空気に触れていれば表面に酸化膜が付き
鉄で言えば錆びた状態になってしまいます
しかし録画機を分解してメスジャックの中の接触部を磨くというのは現実的ではありません
ではメスジャックの酸化膜を取れないかというとそんな事はありません


2013110415.jpg

オスジャックで擦って落としてみましょう
まずは録画機にオスジャックを挿します
そして上下に端子を廻して擦るのです

2013110416.jpg

この例では録画機がFV30なので360度廻すことが出来ませんので動かせる範囲で上下して擦っています
説明の都合上このような画像になっていますが皆様が実際にされるときはプラグの根本を持ってイメージとしては
ボルトを締めたり緩めたりするような感じでやってみてください
それと抜いたり挿したりを繰り返したりするのも有効だと思います
これをするとメスジャックのお手入れも多少は可能なので機材は長持ちするようになると思います

本当は接点復活材とか専用の溶剤なども有るのですが道具は正確な使い方と知識を持っていないと逆効果になることがあります
以前会員さんから相談を受けて接点復活材を布に付けてプラグを拭いたりなどしてメンテしてみてはどうかとご提案を
させて頂いたのですがメスジャックの穴にかなり吹き付けてみたけど良くならないという事を後日ご連絡頂いたことがあります
それでは逆に壊してしまうかも知れないかなりヤバイ状態なのでそれから皆様にお勧めする際の方法は考えることにして今回の
三角のハンカチで拭く方法をご提案させて頂くことに致しました

違うことで例えるとタバコを吸う人はみそ汁を飲むと良いという事を聞いたことが有りますがだからと言って
5杯も10杯も飲めば塩分取りすぎで体に良いどころか逆に健康を害してしまいます
接点復活剤の時はこれと同じ状況が起きたのだと思いましたが今回お話しした三角ハンカチでプラグを拭くという方法は
拭きすぎて端子が細くなってスカスカになるという事は考えにくいのでどなたにも安全に感単に実践をしていただける方法だと思い白状いたしました


2013110417.jpg


皆さん変態仮面という映画をご存じですかね?
一部の劇場でしか上映されなかったにも関わらずスゲェ人気で来場者が多いというネットの記事を見て私も
ご覧になりたかったのですがこちらでは上映されなかったですがレンタルビデオ店に出るようになり早く借りたかったのですが
回転率が良くていつもレンタル中で1ヵ月以上経ってやっと借りてきてご覧になることが出来ました
この映画では私がプラグなどのメンテに使う三角のハンカチを顔にかぶりマスクにして戦うヒーローの物語です
仮面として使う人も居るんだなぁと思い今回のブログの題名は「変態仮面的メンテ」としました

ですがこのハンカチは一般的にはパンティと呼ばれることが多く女性が主に履いているようでして
この映画のヒーローのように被って戦ったり私のように機材のメンテに使う人はもしかしたら少数派なのかも知れません
しかも映画を見てビビったのですがこのヒーローは新品のパンティでは変身することが出来ず女性の使用済みのもので無いと力が出せないんです
もしかしたら私のメンテの方法も間違っており新品のハンカチを使わずに使用済みの味付きハンカチを使ったほうがプラグが綺麗なるかも知れないと今は考えております

当サイトはごく偶にですが女性からメールを頂くこともありますがちょっと試してみたいので女性の方、使用済み三角ハンカチを送っていただけないでしょうか?何卒宜しくお願いいたします

ちなみに変態仮面のオフィシャルHPはこちらです
http://hk-movie.jp/index.html

会員の皆様は特にご覧になってみて臭い
呼ばれもしないのに勝手に女性の近くに参上する所とかパッケージに書いてある

「愛子ちゃん、どうか俺の戦う姿は見ないで欲しい」

というこの言葉は活躍する場を嫁さんや彼女に知られたくない我々とおんなじです

 蝶々には注意しよう

折角なので余計なお話もしてみたいと思います

2013110418.jpg


2013110419.jpg

まずは男性の皆様へ

彼女が居たり奥さんが居たりしても他の女性をレロレロする人は多いと思いますが車でカーせークスをする際は蝶々の滑落にはくれぐれも気を付けてください
この画像の例では大きな蝶々ですが小さい蝶々ですぐ取れてしまう場合も多いです
助手席のフロアマットの所とかシートの隙間とかにハンカチから外れた蝶々が落ちていて奥さんや本命彼女にバレたら大変です
この文書を読んでドキッとした人はすぐに車の中に蝶々が落ちていないか良く調べましょう


 女性の方へ


初心忘れるべからずです。男性経験が多い女と思われたら今後の彼との行く末が危なくなるかも知れません
車の中や薄暗い部屋で事が終わって汁を拭き終わったら必ず昔みたいに「あれ?私のパンティどこ?」と言いながらキョロキョロしましょう
そんな純粋なあなたに彼はメロメロになるはずです

 ■ メンバールームに来ませんか? ■   


私は一般の人が誰でもご覧にななれる表ページやブログとご入会者様しか観覧できないメンバールームでは見せる顔が違いますが
今回のブログ更新ではメンバールーム風な感じで格好良くキメてみました
機材好きであんな事やこんな事なども好きで仲間が欲しい人や自分が変態なんじゃないかと悩んでいる皆さん
メンバールームにおいでになりませんか?

似たもの同士が集まる凄く居心地のよい楽しい空間がお待ちしております
私はサイトを始めるときに「私より変態な人は居ないだろうな」と思っていたのですが実際にサイトを始めて見ると
私より変態な人しか居なかったので凄く安心しました
この居心地の良い楽しい空間にあなたもいらっしゃいませんか?


Posted on 2013/11/05 Tue. 21:07 [edit]

メンテ等  /  TB: 0  /  CM: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS