FC2ブログ

08 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 10

 ■  特殊撮影マニア ■

最高の特殊撮影サイトで最高のコミニケーションをする 

我がZメンバールームは日々進化しメンバー数も増えつつあり最高のコミニケーションスペースが構築されつつあります

メンバールームでは管理人の私が発信する内容以外にマニアやこの趣味の好きな皆様からの掲示板や画像板への貴重な投稿と会員さん同士のコミニケーションがとても価値の有る部分となっており時間を追う事にこの価値は益々高まっております

当メンバールームがどれだけ良質な情報量が発信できるのかをこの世界では人気のヘッド分離カメラの分野だけにフォーカスを当てて今回はご紹介したいと思います


201209221.jpg

皆様これだけの種類のヘッド分離カメラを並べたシーンを見たことが有るでしょうか?

私はヘッド分離型カメラだけでも多数の機種を所有しており色々使い比べております
何かを買おうとした場合この世界って絶対にスペックだけではどれが良いかを決めるのは殆ど不可能なほど機種選びが難しい分野です

例えば誰かが便宜性の良いヘッド分離カメラを買おうとした場合あれとこれとどっちにしようか選ぶ場合どっちが良いかを掲示板で問いかける書き込みをよく見ることが有ります

しかし本当にどっちが良いかは両方使い比べた人しか分かりません
あれだけ持っている人とこれだけ持っている人の意見をそれぞれ聞いてもどっちが自分に適しているか判断は不可能です

ましてやあれとこれとそれではどれが良いかとなるとその3機種を全て使ったことがある人からアドバイスが得られないと判断が付きません

あれもこれもそれも持っている人など滅多に居ないですよね。と言いたいところですが私が画像をご覧の通り持っているです

私は無類の機材好き撮影好きマニアですので結構色々な実験や撮影をしておりますし使い込んでいますのでもしかしたら作っているメーカーさんが答えられないことを話せるかも知れません

そんな私が運営するサイトなのですからメンバールームは機材マニアが楽しんでいただけることは当然であろうと考えておりますし私ほど投句腫撮影機材について話せる人はそんなに多くは無いであろうと自負しております

201209222.jpg

こちらはモジュールです
自分でケースを用意して端子など接続して使うことになりますが自作や改造なども得意です

当サイトは機材を1千万円以上使ってきたと公言しておりましたが考えてみればヘッド分離型カメラだけ考えても軽く
100万円分以上所有しております

その他ボックスカメラや暗視カメラ、望遠カメラやレンズ等それに伴う付帯品とか1台30~40万円のカメラも何台も所有してきましたし考えてみれば総額1千万円どころでは無いと思います
はたして今まで金額で幾ら使っていたのか正確には分かりませんがとにかく凄いです

そんな病的な程この世界の好きな私が運営するサイトなのですからマニアの皆様やプロの皆様にもご満足頂ける皆を常に魅了し続ける情報が発信できております


201209223.jpg


こんな小さいヘッド分離カメラも所有しております
画像はここでは割愛いたしますが他にもステック型分離カメラ等も所有しております

ボールペンの中身を抜いてステック型を差し込めばオリジナル模造カメラの完成です
メンバールームで会員さんに常々お話ししている事が有りそれは模造カメラは自分で作るという事です

誰でも見ることが出来るここで余計なことを書くのはちょっと問題発言になるかも知れませんが例えば
巧妙に模造された掛け時計が売っていたとします
どこにカメラが埋め込まれているのか解らなくても模造されたその時計そのものを使う時点でもうアウトというのが私の考えであり世界に1つだけの物を自分で作って使うというのが理想型と考えておりますので工作や模造などの話もメンバールームでは盛んです

カメラにたいして的確な知識と違いが分かり改造や模造や工作が得なのですから当メンバールームはこの手の機材が好きな人にはまさにパラダイスです

でも在籍される会員さんの中には私に負けず劣らず筋金入りマニアの人もおられて管理人の私以外の知識も得られるのが魅力であり私も会員さんに勉強させられ成長している部分も有ります

特殊機器と撮影に関して得意な私ですがメンバールームを運営するにあたり1つ大切にしていることがあります
それは解らない事は答えないという事です

私はカタログスペックだけを見てあっちが良いとかこっちが良いとか言うことが有りません
特に特殊機器の場合は絶対に使ってみるまで解らないと思っておりますので会員さんから掲示板に質問が書き込まれても知らないことを何か言うことはございません

最近の例ですとPC63とPC64の映りがどう違うか知りたいという書き込みが有りましたが私はPC63は
所持しておりますがPC64は見たことも触ったことも有りませんのでコメントは出来ませんでしたがすぐに
両方所有されている会員さんからコメントが寄せられ画像掲示板では実画像を投稿していただいたりなどもしております

画像掲示板では私が所有していない機種の画像が会員さんにより沢山投稿されており私も参考にさせて頂いておりますが会員さんパワーによるこのネットワークが当メンバールームの最大のウリと言っても今は過言ではありません

この趣味の人が楽しく好きなように信頼出来る情報を思う存分意見交換したり情報共有する場はインターネット上から段々姿を消すようになってきました

それに伴い当掲示板は益々貴重な場となりつつあります
特殊撮影機材マニアの皆様是非当メンバールームにおいで下さい

メンバールームには質の良い楽しい情報交流の場が待っております




Posted on 2012/09/22 Sat. 23:23 [edit]

未分類  /  TB: 0  /  CM: 0

望遠撮影第2章始まる 

先日は大型のデジカメ装備で月面や雲の上を飛ぶジェット機を撮影した画像をお見せいたしました
メンバールームでは違う作例や使い方、便利なアダプターの販売などを展開しておりますがリクエスト頂いていたお手軽望遠撮影術を本日よりメンバールームでスタートしました


20120921.jpg

そのカメラがこちらです
手の中にすっぽり入る大きさで写真も動画もこの小ささで驚くほど遠くを撮ることが出来ます

先回の月面撮影カメラですと遠くが狙えますので被写体に気付かれずに撮影は出来るでしょうが自分の廻りに居る人からはあれだけ大きなレンズを付けたカメラを構えるとあまりにも目立ちすぎですがこのカメラなら手の中にすっぽり入るサイズなのですぐ近くに居る人もまさかそんなに遠くを撮っているとは思わないでしょうから廻りに人が沢山居る場所での望遠撮影に適しておりポケットに入れて持ち歩けるので撮影チャンスに強いです

現在ご予算8千円程で入手できますのでメンバーの皆様に本日よりお勧めをしております
今後はこのカメラを使った撮影テクニックの公開や作例など紹介しながら便利な周辺機器なども当サイトで独自に政策販売をしていきたいと考えております

当メンバールームではこの秋は赤外線撮影と望遠撮影に力を入れて記事充実を図っていきたいと思っております

不景気な時代ですので低予算で最高の面白さを手に入れられる展開を今は心がけております
メンバーの皆様、これからご入会される皆様、思う存分楽しみながら特殊撮影のスキルを上げてください


Posted on 2012/09/21 Fri. 22:43 [edit]

未分類  /  TB: 0  /  CM: 0

魔法のガラス 

皆様は赤外線撮影に興味があるでしょうか?
リアルマジックショットは赤外線は得意分野です
この度メンバールームにてガラス製IRフィルターを紹介いたしました

20120920.jpg

赤外線撮影は肉眼では体感できない特別な映像を映し出すことが出来ます
布等の透過が撮影が可能で衣服や水着なども透ける場合も有り得るので使用にはモラルと注意が必用ですが使い方によっては役に立つことも多いです

車のスモークガラスを透過して車内を映し浮気の証拠を押さえたりサングラスを透過して素顔を映す防犯カメラとして使ったりなど有効利用としても注目されている分野です
カラー撮影とは違う独特のコントラストが出るので面白写真を撮るマニアもおられます

赤外線撮影を楽しまれている皆様はどのようなフィルターを使われているでしょうか?
トリアセテートやゼラチンなどシートフィルターを使われている場合が多いのではないでしょうか?

でも耐久性が有り傷に強いガラス製のIRフィルターって通販で誰でも買うことが出来るんです
それがこの画像のフィルターなのですが耐久性の良いガラス製なので赤外線撮影のもう1つの分野「暗視」にも活用が出来ます

ライトと組み合わせて赤外線投光器として使うという用途です
これはシートフィルターでは耐久性が弱く不可能なのですがガラス製フィルターなら可能です

今後メンバールーム内ではこのガラス製IRフィルターを使ってあらゆる実験をお見せしていきます
すでにメンバーの皆様は私の実験報告を待たずに購入が進んでおりますがこれから面白くなりそうです

この趣味の世界ではメンバールームでは常々話しておりますが手に入る内に欲しい物はゲットするのが鉄則です

例を挙げるとかなり昔の話になりますがSONYのナイトショット機が水着が透けると話題になったときにカメラに対策がされてナイトショットスイッチを入れると絞りが開放になりハレーションを起こして映せなくなるというものに仕様変更がされましたが某フィルターを付けちゃえば対策機でも透けると当時インターネットで話題になったフィルターが有りました

騒ぎが大きくなるとそのフィルターは販売停止になってしまい手に入らなくなってしまいました

いつでも買えると思って安心しているとこのように突然手に入らなくなったりするのが特殊撮影マニアが好むグッズです

このフィルターもいつ突然ゲットできなくなるかも解りません
これから当メンバールームではこのフィルターを使い各種実験をしレポートを公開いたします

私の実験報告が終わる前に赤外線撮影マニアの会員さんには今のうちにゲットして頂きたいと思っております

リアルマジックショット・メンバールームは日本で唯一専門的な特殊撮影が学べるサイトです
情報はなまものです
時間が経つと鮮度が落ちて価値が薄れますのでいつか入ろうと思われている皆様是非お早めにメンバールームにおいで下さい

入会に迷ってから決断した人は皆さん「もっと早く入れば良かった」と後悔されております


えっ、募集してないじゃないかって???

この文書を書いている現在はメンバールームで数量の少ないレアものの放出や手に入りにくい物を会員ルームで紹介しており現会員さんがゲットしやすいよう保護のためメンバー募集を停止しておりますが近々期間限定で募集を少し再開いたします

ご興味のある人は毎日このブログをチェックしてみてくださいませ


     

ban2.jpg
日本でたった1つだけの特殊撮影専門サイトRMS


 


Posted on 2012/09/20 Thu. 19:59 [edit]

未分類  /  TB: 0  /  CM: 0

今Zが注目している機材 



最近はデジカメの動画性能が上がりビデオカメラが要らないのでは?という感じもしますしビデオカメラの静止画性能も上がりデジカメが要らないんじゃないの?という感じもして昔と違ってどちらか1つ持っていれば事足りる時代になったのかも知れません






当サイトでは動画機能の進化が著しいデジカメに注目しております
このデジカメは60フレームのフルハイビジョンッ撮影が出来るデジカメです

デジカメって29分59秒までしか連続撮影できないからなぁ~って思っている人居ませんか?

これはデジカメとビデオカメラの住み分けをするための規制では無く輸出する際に30分以上動画が連続撮影出来る機種はビデオカメラとして扱われるので関税が高くなっちゃうんです

それを避けるために30分以上撮れないようにしているだけで30分以上フルハイビジョン動画が撮影可能なデジカメって探すと有るんです

私はこのデジカメに注目してみました
何故かというと動画がフルハイビジョンで30分以上撮れることと価格が何と言っても激安で2万円台で購入することが出来ました(この夏製造終了になり処分価格になった為安く買えたのですが)
安くてオプションが豊富で扱いやすくてサイトで紹介してから今では多くの会員さんが愛用されております

この画像は純正の望遠レンズを付けたところですが会員さんの中には純正と全く同じOEM製品を見つけて安く購入されたり他社でもっと明度等性能の良いレンズを付けた画像が掲示板に投稿されたり等さすが撮影好きな会員さん達は凄いと思います

最近はカメラ本体を2万円弱で購入できたという人までおられました
安くて楽しく便利なこのカメラで撮影した私の作例を少し今回お見せしたいと思います


A0002.jpg


2012年8月31日の夜に3年に1度しか見れないというブルームーンをこのカメラで撮影してみました

ブルームーンと言っても青くないですが1ヵ月に2回満月が見れる月の事を差すことのようで色は普通の満月です
正確にはもう少し長い名前みたいですが詳しく知りたい人は検索してみてくださいませ

さてこのカメラに望遠付けたらご覧の通りクレーターや月面がしっかりと撮影出来ました
流石にこれだけの望遠になると月をフレームの真ん中に入れるのは難しいです



A0003.jpg

別の作例もご覧にいれたいと思います
この画像は標準レンズでワイド角で空を撮影した画像です
矢印のところに飛行機が飛んでいます

肉眼で見ていると飛行機雲が伸びていきますが一体どのような飛行機が飛んでいるのか肉眼では全く判別不可能です


A0004.jpg

さてこのカメラでズームで撮ると飛行機がしっかりと撮影できました
どうやらジャンボジェット機のようです
エンジンが4つ有り2本かと思った飛行機雲はアップにして撮ると4本でした

流石に空の彼方に飛ぶ点のような被写体を上手に捉えるのは難しく何十回もシャッターを切りやっとこれが撮れましたが撮れたときには飛行機はほぼ真上まで来てしまいました
(もっと撮影の腕をあげなくては)
でも撮影した画像を見たときに感動してしまいました

メンバールームでは10Km離れた建物を撮影した画像や私とは違う望遠レンズを購入された会員さんからの作例が投稿されていたり等しております
会員の皆様は楽しんで頂きたいと思いますし沢山投稿もお願いいたします

さて今度は手のひらに入る位の小さなボディで望遠撮影が出来るデジカメをご紹介し作例をメンバールームで公開していきます
いつでもポケットに入れて持ち歩きイザとなれば望遠撮影が出来たら面白いと思いませんか?
メンバーの皆さんはそれが安価で可能になるんです
この秋は一気に楽しみが広がると思います

当サイトは一般の皆様がノーチェックのカメラの優れた性能を見抜き出し活用するのが上手いです
秋は空気が澄んでいるので望遠撮影に適した季節なんです
そんな訳でちょっと望遠撮影コンテンツに力を入れていきたいと思います
益々楽しみが広がるメンバールームをお楽しみ下さい

Posted on 2012/09/10 Mon. 23:45 [edit]

未分類  /  TB: 0  /  CM: 0

マニアックZ流無線コンテンツスタート 

かねてより予告していた無線コンテンツですがいよいよ先月より始動致しました
何故この秋にスタートを合わせたのかですが非常に深い理由があるんです
ここではお書きしませんがこれからが映像無線を使う旬な時代になります




さてこちらご覧下さい
先月発売した当サイト改造のオリジナル仕様の映像送信機でシステムを組んだ例です
カメラはTK335SRに電源はエネループ4本BOXです
それに当サイトオリジナルの映像音声伝送ケーブルを送信機に接続しております
右がカメラの電源のエネループで左が送信機です

くるんと出ているのは収納性を良くするためにワイヤーアンテナにしております

たったこれだけで7時間前後塩映像電波と音声を飛ばし続けることが出来ます


00SR02.jpg

仕込み例です
実際に使っている物は黒だったりもっとちゃんと模造を完璧に行っておりますがここでは解りやすく説明するために安直な仕込みとなっております

システム手帳などの中を無くしてカメラと送信機と電源を仕込んだ例です
TK335はヘッドが90°動くので自由にレンズの向きを変えられます

00SR03.jpg

誰がたったこれだけの中にCCDカメラと送信機と電源が納められていると思うでしょうか?
浮気の尾行などの調査撮影の場合はターゲットを撮る人はこれだけを持ち実際に録画Kする人は数十メートル離れた所にいて実際に録画されるモニターを見ながら携帯でもっと右とか上とか指示を出し取り手はその通りに動くだけで軽装のまま録画は離れた仲間がモニタリングすれば完璧な映像が撮れてしまいます

ソフトバンクのホワイトプランとかは無料で電話が電話が出来ますが今はキャリアに縛られずLINEとか無料通話アプリを使いイヤフォンマイクを使えばキャリアの問題も無く24時間無料で話せます

昔ならプロの探偵さんしか出来なかったことがZメンバーの皆さんはいとも感単位出来るんです
良い時代になりました

当サイトでしか語ることが出来ない特別なコンテンツをご用意いたします
メンバーの皆様は誰もがこの分野でプロレベルのスキルを付けて頂けるようになります
特殊撮影の神髄をご堪能下さい


Posted on 2012/09/09 Sun. 23:12 [edit]

未分類  /  TB: 0  /  CM: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS