ストレートケーブル一般販売開始のおしらせ
外部入力機能付きのハンディカム等とインターナショナル電子さんのPCシリーズをシンプルにワンケーブルで接続する当サイトオリジナルのストレートケーブルの販売を一般ページでも開始いたしました

以前から発売していたタクマさんのTKシリーズをシンプルに接続する「クロスケーブル」と全く同じ形状で内部の配線配列をインターさんのPCシリーズ用に配線したケーブルが「ストレートケーブル」となります
上のケーブルは50センチで製作したショートタイプです
このシンプルなケーブルだけで映像と音声を録画機に伝送出来ますのでゴチャゴチャした配線ケーブルとはおさらばできます
ストレートケーブル
↑ストレートケーブルの販売ページはこちらです

この画像ではPC63と当サイトのストレートケーブルロング(150㎝)を用いてSONYハンディカムTRV22Kに接続している例です
ストレートケーブルを使用すれば150㎝の長さのケーブルもこんなに体積を減らしシンプルに出来ます
ハンディカム側は出っ張らないようにL型ジャックを使いCCD側はストレートジャックとなっており非常に使い勝手がよくなっております
ショート(50㎝)、ロング(150㎝)以外にもお好きな長さでオーダーメイド注文が可能なフリーケーブルもご用意しておりますのでインターナショナル電子さんのPCシリーズをお使いの一般の皆様も荷物を胆略化し非常に便利にシンプルに録画機とCCDを接続しシステムを組むことが可能となります

こちらはPC152に接続した例です
PC63、PC64、PC75、PC152等々に使用できます

実際に電源とリモコンを繋ぎ録画制御できるシステムを組んだ例です
LANCリモコン(達人のリモコン)を使うことでハンディカムに触れることなく録画制御が出来ますのでテープの無駄走りが防げてバッテリーの消費も抑えられます
PC63には当サイトのインフォリチュウムアダプタ(メンバールーム販売物)を使いハンディカムと同じ
M型バッテリーを用いて12Vを供給しております
安定した映像を最初から最後まで得る為には電源の質はとても重要です
皆様は撮影の途中で色が薄く感じたりとかノイズが出たりとか途中で映像が変わったりとかの経験は御座いませんか?
乾電池などが電源ですと電圧が常に変動しますので電池が絶えそうになる最後の数十分はハンディカムのファインダーで見ると普通っぽくても家に帰ってきて大画面で見ると色が抜けていたりとか大事な部分が残念な結果になっていたりするという経験は無いでしょうか?
でも良質な電源を使えば解消できます
使い始めから最後の最後まで定格電圧が安定して供給できれば使い切るまでそのCCDのポテンシャルで映像を記録できます
(電圧のお話はPCシリーズ固有の話では無くCCD機器一般の説明です)
それが当サイトのインフォリチュウムアダプターです
この画像の12V以外にも8V、5Vタイプもメンバールームでは扱っております
ハンディカムで録画機として人気が高い機種にPC350が有りますがメンバールームではこのTRV22Kも同様に人気が高いです
理由はTRV22Kが対容量的に安価なM型バッテリーを使う機種である事と本体自体が消費電力が小さいのでボディはPC350より少し大きめでも結果的に予備バッテリーなど含めて考える撮影装備が軽装でき長時間撮影が出来ることと当サイトのインフォアダプターを使えばCCDと録画機のハンディカムのバッテリーが共有できるので無駄が全く出ないなどの便宜性が有ります
機材を揃える場合常に考えておくべき事は最終的なイメージ
メンバールームでは会員の皆様に常々お話ししていることが有りますが機材選びをする場合は接続ケーブルやバッテリーなど録画するシステムを完成させたときにどのような状態になっているかをしっかりとイメージしてから買い物をすることをお勧めしております
一般的に陥りやすいのが小さなカメラ、小さな録画機を選べば軽装で快適な録画環境が揃うと思い買ってみてイザ実際に使おうとしたらこんな筈では・・・という事が多いことです
カメラが小さく録画機が小さくてもそれを接続するためのコードがゴチャゴチャとして取り回しが悪くてかさばるのでは機材自体が小さい意味がなくなるだけでなく非常に使いにくかったり録画ミスのトラブルなどにも繋がります
先ほどお見せした画像のように録画機がPC350より少し大きいようでもTRV22KとPC63を当サイトのストレートケーブルと電源を使えば接続コードを胆略化して体積を減らしシンプルにシステムを組めますしリモコンを使うことによりテープの無駄走りをさせることが無いので予備テープの本数も減らせます
バッテリーもCCDと録画機と同じ物を使っておりますので表皮電力が多い早く絶えるハンディカムのバッテリとCCDのバッテリを途中で入れ替えて平均的に2本のバッテリーが減るようにすれば予備バッテリーを持ち歩く数も減らせます
「この録画機は小さくて良いなぁ~」と思って買うと実は外部入力させるにはクレードルとドッキングさせないとならなかったり端子が特殊コネクターで汎用性が無くプラグの頭が大きな出っ張ってかさばる純正コードに中継ジャックを付けてCCDの純正コードと接続して使わなければならずカバンの中に仕込むだけなのに太いコードを3メートルもカバンの中で丸めなければならないとかありがちです
ケーブルのプラグ形状がストレートタイプだとどうしてもカバンの中などに入れておくと端子部分に無理が掛かり故障などトラブルの原因になりがちです
インターさんのPCシリーズとハンディカムを使っている人はヘッドが小さいL型ジャックの当サイトの
ストレートケーブルで快適環境を構築してみませんか?
今までメンバールーム内だけの販売でしたが一般解禁開始です
メンバールームは新たな次元へ
特殊撮影専門サイトのZメンバールームでは常に会員の皆様に特別な機材や撮影提案を行っております
今年メンバールームはまた大きく動き出し時代が変わろうとしております
なので今回ストレートケーブル解禁やインフォアダプターのお話を致しました
今年は年明けから遂にSDカードを記録媒体とするモバイルレコーダーを会員の皆様に提案することが出来るようになり早速会員の皆様が購入されたと言っても過言では無い程急速に普及しております

この画像の赤矢印のものが当メンバールームで新たに皆様に所持をご提案したレコーダーです
画像が分かりにくくてすいません。というかワザと分かりにくい画像にしているのですが車に携帯を固定するためのスタンドにモバレコを設置した例です
コンパクトで軽量で実用的な画質が記録できるSDカードを使うモバレコの出現は我々の悲願でした
外部入力機能がありSDカードに録画できる物は幾つも今までありましたがビットレートが低かったり画質が満足行くレベルに達するものが有りませんでしたが遂に昨年の秋から研究し年明けから皆様にご提案が出来るようになりました
このモバレコは当サイトのオリジナルです
と言い切りたいところですが「オリジナル仕様」であり「オリジナル」では無いんです
当サイトは既存の製品に手を加えてさらに便利にしたり機能を拡張したりしてもっと便利な物に生まれ変わらすことや改造などを得意としております
今までは有名なところですとSONYのTRV9が水着が透けると騒動になり未対策機がプレミアム価格になり異様に高額な価格で取引されるようになりましたが当時当メンバールームはもっと性能の良いビデオカメラを改造受付し会員さんには便利に使っていただきました
TRV9自体も実は当サイトで改造を受けられれば未対策以上のポテンシャルが出せるよう改造を施しておりました
他にはガラケー時代に携帯電話のカメラのシャッター音とランプを付かないようにして撮影できるようにしながら普段は着信音とかは鳴るように切り換え式の携帯を作ったりとか便利なリモコンやバッテリーシステムを作ったりなどして特殊撮影を極めるならZのメンバーにならなくては・・・と言っていただけるほどあらゆる物をメンバールームで改造受付や販売をしてきました
今回メンバールームで提案しているモバレコも実は元々はモバレコでは無いのですが当サイトで改造し便利なモバレコにしちゃいました
SDカード2枚刺しでディプリケーターとして単体でコピーが可能ですので探偵さん等現場でデータを複製して渡したりとかバックアップを作ることも可能ですしACアダプターを使えばUSBタイプのHDDに直接録画したりあるいは録画したSDカードの内容をコピーしたり可能です
出力端子はHDMIを備えていますので録画したものをハイビジョンテレビに接続し再生可能です
現在急速に周辺パーツを開発しており最終的には3時間~10時間まで目的に合わせてバッテリーを選ぶことが出来ますので設置撮りで10時間無人撮りまで対応します
CCDなどのカメラも会員さんが好んで使用されている機種は殆どがシンプルに接続可能です
録画はCCDの電源に連動させられますのでリモコン不要で録画制御可能です
このモバレコの重量は当サイトで改造後僅か165グラム程と非常に軽量です(バッテリー含まず)
しかも価格も非常に安くベース機を買い当サイトで改造を受けての出費総額は僅か21,600円です
(送料、振込手数料含まず)
というとてもリーズナブルな価格となっております
10年前録画機が欲しいと思い外部入力機能付きのハンディカムを買えば10万円は予算が必用でした
しかし時代は変わりました
こんな小さな便利なものが安価で手に入るようになったのです
特殊撮影マニアの皆様はこのモバレコをゲットして頂くためだけに入会されてもご入会の価値が有るのではなかろうかと思います
お陰様でメンバールームではこの文書を書いている現時点では改造は2ヵ月待ち状態になっており皆が
買ったと言っても過言ではないほど普及が急速に進んでおります
1から作るのではなく既存の製品を当サイトで改造するというその性格上からベース機の販売が終了されれば自ずともう当サイトだけの力では皆様にお勧めしたくても手に居れて頂くことが出来なくなってしまいます
メンバールーム内の掲示板の書き込みを見て頂けると分かるのですが購入されている殆どの人が2台3台と予備機まで購入して用意されております
家電品等のライフサイクルは今はとても早く僅か数ヶ月で製造が終わったりという物も多いですので当サイトに興味を持って頂ける人にはモバレコがゲット可能なこのタイミングで是非今すぐご入会して頂ければと思います
当サイトはいつご入会されるかでその後の楽しみが大きく変わります
今年のメンバールームは確実に会員の皆様はこのモバレコをメイン機として活用されていきますし私ももちろんこれで色々特殊撮影を楽しみたいと思っております

以前から発売していたタクマさんのTKシリーズをシンプルに接続する「クロスケーブル」と全く同じ形状で内部の配線配列をインターさんのPCシリーズ用に配線したケーブルが「ストレートケーブル」となります
上のケーブルは50センチで製作したショートタイプです
このシンプルなケーブルだけで映像と音声を録画機に伝送出来ますのでゴチャゴチャした配線ケーブルとはおさらばできます
ストレートケーブル
↑ストレートケーブルの販売ページはこちらです

この画像ではPC63と当サイトのストレートケーブルロング(150㎝)を用いてSONYハンディカムTRV22Kに接続している例です
ストレートケーブルを使用すれば150㎝の長さのケーブルもこんなに体積を減らしシンプルに出来ます
ハンディカム側は出っ張らないようにL型ジャックを使いCCD側はストレートジャックとなっており非常に使い勝手がよくなっております
ショート(50㎝)、ロング(150㎝)以外にもお好きな長さでオーダーメイド注文が可能なフリーケーブルもご用意しておりますのでインターナショナル電子さんのPCシリーズをお使いの一般の皆様も荷物を胆略化し非常に便利にシンプルに録画機とCCDを接続しシステムを組むことが可能となります

こちらはPC152に接続した例です
PC63、PC64、PC75、PC152等々に使用できます

実際に電源とリモコンを繋ぎ録画制御できるシステムを組んだ例です
LANCリモコン(達人のリモコン)を使うことでハンディカムに触れることなく録画制御が出来ますのでテープの無駄走りが防げてバッテリーの消費も抑えられます
PC63には当サイトのインフォリチュウムアダプタ(メンバールーム販売物)を使いハンディカムと同じ
M型バッテリーを用いて12Vを供給しております
安定した映像を最初から最後まで得る為には電源の質はとても重要です
皆様は撮影の途中で色が薄く感じたりとかノイズが出たりとか途中で映像が変わったりとかの経験は御座いませんか?
乾電池などが電源ですと電圧が常に変動しますので電池が絶えそうになる最後の数十分はハンディカムのファインダーで見ると普通っぽくても家に帰ってきて大画面で見ると色が抜けていたりとか大事な部分が残念な結果になっていたりするという経験は無いでしょうか?
でも良質な電源を使えば解消できます
使い始めから最後の最後まで定格電圧が安定して供給できれば使い切るまでそのCCDのポテンシャルで映像を記録できます
(電圧のお話はPCシリーズ固有の話では無くCCD機器一般の説明です)
それが当サイトのインフォリチュウムアダプターです
この画像の12V以外にも8V、5Vタイプもメンバールームでは扱っております
ハンディカムで録画機として人気が高い機種にPC350が有りますがメンバールームではこのTRV22Kも同様に人気が高いです
理由はTRV22Kが対容量的に安価なM型バッテリーを使う機種である事と本体自体が消費電力が小さいのでボディはPC350より少し大きめでも結果的に予備バッテリーなど含めて考える撮影装備が軽装でき長時間撮影が出来ることと当サイトのインフォアダプターを使えばCCDと録画機のハンディカムのバッテリーが共有できるので無駄が全く出ないなどの便宜性が有ります
機材を揃える場合常に考えておくべき事は最終的なイメージ
メンバールームでは会員の皆様に常々お話ししていることが有りますが機材選びをする場合は接続ケーブルやバッテリーなど録画するシステムを完成させたときにどのような状態になっているかをしっかりとイメージしてから買い物をすることをお勧めしております
一般的に陥りやすいのが小さなカメラ、小さな録画機を選べば軽装で快適な録画環境が揃うと思い買ってみてイザ実際に使おうとしたらこんな筈では・・・という事が多いことです
カメラが小さく録画機が小さくてもそれを接続するためのコードがゴチャゴチャとして取り回しが悪くてかさばるのでは機材自体が小さい意味がなくなるだけでなく非常に使いにくかったり録画ミスのトラブルなどにも繋がります
先ほどお見せした画像のように録画機がPC350より少し大きいようでもTRV22KとPC63を当サイトのストレートケーブルと電源を使えば接続コードを胆略化して体積を減らしシンプルにシステムを組めますしリモコンを使うことによりテープの無駄走りをさせることが無いので予備テープの本数も減らせます
バッテリーもCCDと録画機と同じ物を使っておりますので表皮電力が多い早く絶えるハンディカムのバッテリとCCDのバッテリを途中で入れ替えて平均的に2本のバッテリーが減るようにすれば予備バッテリーを持ち歩く数も減らせます
「この録画機は小さくて良いなぁ~」と思って買うと実は外部入力させるにはクレードルとドッキングさせないとならなかったり端子が特殊コネクターで汎用性が無くプラグの頭が大きな出っ張ってかさばる純正コードに中継ジャックを付けてCCDの純正コードと接続して使わなければならずカバンの中に仕込むだけなのに太いコードを3メートルもカバンの中で丸めなければならないとかありがちです
ケーブルのプラグ形状がストレートタイプだとどうしてもカバンの中などに入れておくと端子部分に無理が掛かり故障などトラブルの原因になりがちです
インターさんのPCシリーズとハンディカムを使っている人はヘッドが小さいL型ジャックの当サイトの
ストレートケーブルで快適環境を構築してみませんか?
今までメンバールーム内だけの販売でしたが一般解禁開始です
メンバールームは新たな次元へ
特殊撮影専門サイトのZメンバールームでは常に会員の皆様に特別な機材や撮影提案を行っております
今年メンバールームはまた大きく動き出し時代が変わろうとしております
なので今回ストレートケーブル解禁やインフォアダプターのお話を致しました
今年は年明けから遂にSDカードを記録媒体とするモバイルレコーダーを会員の皆様に提案することが出来るようになり早速会員の皆様が購入されたと言っても過言では無い程急速に普及しております

この画像の赤矢印のものが当メンバールームで新たに皆様に所持をご提案したレコーダーです
画像が分かりにくくてすいません。というかワザと分かりにくい画像にしているのですが車に携帯を固定するためのスタンドにモバレコを設置した例です
コンパクトで軽量で実用的な画質が記録できるSDカードを使うモバレコの出現は我々の悲願でした
外部入力機能がありSDカードに録画できる物は幾つも今までありましたがビットレートが低かったり画質が満足行くレベルに達するものが有りませんでしたが遂に昨年の秋から研究し年明けから皆様にご提案が出来るようになりました
このモバレコは当サイトのオリジナルです
と言い切りたいところですが「オリジナル仕様」であり「オリジナル」では無いんです
当サイトは既存の製品に手を加えてさらに便利にしたり機能を拡張したりしてもっと便利な物に生まれ変わらすことや改造などを得意としております
今までは有名なところですとSONYのTRV9が水着が透けると騒動になり未対策機がプレミアム価格になり異様に高額な価格で取引されるようになりましたが当時当メンバールームはもっと性能の良いビデオカメラを改造受付し会員さんには便利に使っていただきました
TRV9自体も実は当サイトで改造を受けられれば未対策以上のポテンシャルが出せるよう改造を施しておりました
他にはガラケー時代に携帯電話のカメラのシャッター音とランプを付かないようにして撮影できるようにしながら普段は着信音とかは鳴るように切り換え式の携帯を作ったりとか便利なリモコンやバッテリーシステムを作ったりなどして特殊撮影を極めるならZのメンバーにならなくては・・・と言っていただけるほどあらゆる物をメンバールームで改造受付や販売をしてきました
今回メンバールームで提案しているモバレコも実は元々はモバレコでは無いのですが当サイトで改造し便利なモバレコにしちゃいました
SDカード2枚刺しでディプリケーターとして単体でコピーが可能ですので探偵さん等現場でデータを複製して渡したりとかバックアップを作ることも可能ですしACアダプターを使えばUSBタイプのHDDに直接録画したりあるいは録画したSDカードの内容をコピーしたり可能です
出力端子はHDMIを備えていますので録画したものをハイビジョンテレビに接続し再生可能です
現在急速に周辺パーツを開発しており最終的には3時間~10時間まで目的に合わせてバッテリーを選ぶことが出来ますので設置撮りで10時間無人撮りまで対応します
CCDなどのカメラも会員さんが好んで使用されている機種は殆どがシンプルに接続可能です
録画はCCDの電源に連動させられますのでリモコン不要で録画制御可能です
このモバレコの重量は当サイトで改造後僅か165グラム程と非常に軽量です(バッテリー含まず)
しかも価格も非常に安くベース機を買い当サイトで改造を受けての出費総額は僅か21,600円です
(送料、振込手数料含まず)
というとてもリーズナブルな価格となっております
10年前録画機が欲しいと思い外部入力機能付きのハンディカムを買えば10万円は予算が必用でした
しかし時代は変わりました
こんな小さな便利なものが安価で手に入るようになったのです
特殊撮影マニアの皆様はこのモバレコをゲットして頂くためだけに入会されてもご入会の価値が有るのではなかろうかと思います
お陰様でメンバールームではこの文書を書いている現時点では改造は2ヵ月待ち状態になっており皆が
買ったと言っても過言ではないほど普及が急速に進んでおります
1から作るのではなく既存の製品を当サイトで改造するというその性格上からベース機の販売が終了されれば自ずともう当サイトだけの力では皆様にお勧めしたくても手に居れて頂くことが出来なくなってしまいます
メンバールーム内の掲示板の書き込みを見て頂けると分かるのですが購入されている殆どの人が2台3台と予備機まで購入して用意されております
家電品等のライフサイクルは今はとても早く僅か数ヶ月で製造が終わったりという物も多いですので当サイトに興味を持って頂ける人にはモバレコがゲット可能なこのタイミングで是非今すぐご入会して頂ければと思います
当サイトはいつご入会されるかでその後の楽しみが大きく変わります
今年のメンバールームは確実に会員の皆様はこのモバレコをメイン機として活用されていきますし私ももちろんこれで色々特殊撮影を楽しみたいと思っております
Posted on 2013/03/03 Sun. 11:19 [edit]
| h o m e |