FC2ブログ

10 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 12

 ■  特殊撮影マニア ■

Zモバレコは20時間連続録画の領域に向かうのだ 



当サイトの会員さんの間で歴代で一番人気となったZモバレコについてちょっと語ってみたいと思います

小型で画質、電源の持ちなど満足の行くコンパクト録画機を我々は常に求めておりメンバールームで扱っていSモバレコが遂に出た唯一の答えだと思っておりますしその人気の秘密を少しお話いたします


2014111101.jpg


私の所には会員さんからありとあらゆる相談を頂いております

自分の屋敷にゴミを投棄されるとか車がイタズラされるが何とか録画して証拠を撮りたいというご要望なども若干頂くことが御座います

最近のメンバールームでは他人が使わなくなった不要品などを安く買って便利に使おうという提案を頻繁にしており例えばこのレコーダーなどです

パナソニックのレコーダーですがアナログチューナーしか積んでいないのでテレビを視聴したり録画したり出来ないので不要に感じている一般の人は多いと思います

しかし私はディーガシリーズは大好きで活躍させています
この機種はDMR-E85H
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/dvd/product/dmr_e85h.html
です

EPモードで連続284時間の長時間録画が可能です

これに古いハンディカムなどを繋ぐと非常に安く長時間監視カメラシステムの出来上がりです

以前もお話しましたがディーガシリーズの場合1ファイル6時間(8時間)が過ぎても次のファイルとして書き込みをしてHDDの容量が無くなるまで
録画できるんです

1ファイルのリミットまで来てしまうと録画が止まってしまうものは常時録画が出来ませんがディーガは監視用に向きますので他人が要らなくなった
このようなレコダーをゲットすると安価で便利な録画システムが作れます

このDMR-E85H は数千円ほどがオークション相場のようです

接続する昔の8ミリビデオカメラなども非常に安価で買えますししかもアナログ時代の8ミリビデオは2ルクスとか低照度に強いものが多いので監視カメラ向きです

上手に揃えれば1万円の予算で監視録画カメラシステムの完成です

EPモードなら11日間以上連続で録画ができて問題がなければ古いファイルから消していけば録画を止めること無く連続してずっと記録し続けられます

長時間モードのEPモードはテレビを録画して見るには画質が落ちますが監視カメラとして使うなら一昔前のタイムプラスなどの本格録画システムより画質は上です

私は実際にディーガ2台をフル稼働で廻しています
(1台は4年半でHDDが壊れましたけど)

さて小型CCDをカバンに入れて外で使う際は録画機が必要ですが外部入力できるものがめっきり減ってしまいましたし以前はテープメディア使っていましたが
最長で90分しか撮れませんでした
(60分テープをLPモードで使った場合です。80分テープを使うのはテープが薄いのでヘッドに絡まるリスクが上がるので当サイトでは推奨しておりませんでした)

以前からテープチェンジとか無しで容量を気にせず撮り続けられるものは無いかと常々考えていました

家庭用ディーガを車用のバッテリーとコンバーターと共に背負って出かければ良いかな?とか思っても流石に大きすぎて現実的では有りません



2014111102.jpg


何か良い物が無いかな~とか考えていてちょっとこのような物に興味を持ちました

ソニー メモリースティック ビデオレコーダー MSVR-A10 

http://www.sony.jp/products/Consumer/msrecorder/
です

メモリーステックに録画してPSPなどで動画が持ち出せるというものです



2014111103.jpg


そこそこ軽くて入れようと思えばカバンに入らない事もないです



2014111104.jpg


不要な端子は全部外しちゃって塞いで入力をミニジャックに改造して外部電源を用意すればモバイル化が出来るかなぁ~

などとも考えたことも有りますが出力先がPSPなどの画面が前提なので録画機にした場合にどうしても大画面テレビで見るには満足行く画質が得られず不満が残ります



2014111105.jpg


理想的なものが中々無い状態でしたが遂に2012年に糸口が見えて2013年、年明けとともに遂に衝撃的なZモバレコのデビューとなりました

SDカードに10時間連続録画、バッテリーはタバコの箱より断然小さいものからハンディカムのバッテリー等あらゆるものが使えるようにシームレスにし、
家電レコーダーとバッテリーをリュックで背負ったような環境を手のひらサイズで実現となり人気CCDの殆どが接続できますのでZ会員さんの皆が持ち歩く標準録画機となり当サイトの
長い歴史の中で最大のヒット品となりました

周辺機器はどんどん増やしてきましたがさらに今回外付けとなりますがUSBメモリー64GBをZモバレコに接続すると約20時間の連続録画が可能となります

ちょっと接続例をご覧頂こうと思います

用意したものは東芝 USBメモリ 64GB 「UHYBS-064G」というメモリーとオスメスのUSB延長コードです




2014111106.jpg


モバレコに直接USBメモリーを挿しても問題ないのですが筐体の大きなUSBメモリーやHDDなど他のデバイスを接続する際にも便利かと思いUSB延長コードも買いました



2014111107.jpg


延長コードを使うとこんな感じです

カバンに入れて録画する際に録画されているかどうかをカバンのポケット部分に配置するなどしてアクセスランプで確認しやすいようにも出来ます

モバレコの録画操作は接続したCCDの入力信号にシンクロしてスタート、ストップが出来ますのでカメラの電源のみの操作で良いのですがモバレコの
電源が入っているかどうかとかを確実に確認するのにアクセスランプが見えるとより安心感が高まるかもしれません

かなり長時間録画できますしバッテリーも時間に応じて用意して頂ければ1日中、楽にバッテリー持ちますのでまぁ録画の失敗が少ない機種なので
あまりこの辺は気を使う必要もないかと思いますが。



2014111108.jpg


今回は東芝のこのUSBメモリー「UHYBS-064G」にしましたが非常に小さくてストラップホールが付いているのがポイントでした


2014111109.jpg


小さいUSBメモリーは持ち歩く際に無くしたり無くしていなくてもどこに入れたか分からなくなったりしがちです

ましてや大事な他人に見られては困るデーターを落としたら洒落になりません

私はこのように先端が挟めるタイプになっているストラップを付けました

カバンの縁にワニ口で留めたりモバレコをジャンパーのポケットの中で使う際などにポケットにクリップで挟んだりなどして絶対に落とさないような対策を
クリップ付きストラップを使うことにより可能にしました





2014111110.jpg



買ってから分かった事ですがキャップも工夫されていて開けた時のキャップの断面が平らではなくにゃにゃめ(斜め)になっており接地面積を稼いでいるので滑落しにくいんです


2014111111.jpg


使う際はキャップを外したらお尻のほうに付けて置けてしかも外れにくいのでキャップも無くすリスクが減らせます




2014111112.jpg


さてモバレコといえば以前この機種が人気があり使っている人も多かったと思います

これは20GBのHDDに記録するというものでした

私も使っていましたしメンバーの皆さんも使って居られましたがこれがZモバレコと違うのは多くのビジターの人も多く使われていたという点でした

製造終了後はヤフオクなどでプレミア価格にてしばらく高値取引などされていた機種です

使うものが一緒でもビジターの人とメンバーの人の違いはシンプルにCCDに接続できるかどうかの違いが当時は有りました

今は一般解禁販売しておりますが当時はクロスケーブルストレートケーブル
発売していなかったのでビジターの人の多くは付属接続コードを使いCCDに繋いでいてコードのお化け状態という人も多かったのではと思います

これでは折角本体が小さくても台無しです

周辺パーツも徹底的に小さく。これがZ流です



2014111113.jpg



以前流行ったこのモバレコはとても薄く持ち運びは便利でしたがバッテリーの持ちや拡張性に制限がありましたがZモバレコは各種端子を装備しているため
厚みはこれより出ますが本体はさらに軽くてHDMI端子で直接ハイビジョンテレビに繋いだりコンポジットで入力させたりミニジャックで入力させたり外付けUSBやHDDをつけたり
バッテリーもチョイ撮り用のコンパクトな4時間タイプから長時間撮り用まで用途に合わせたものが選べます

USBメモリー64GBを使うことにより約20時間録画出来る事は前述しましたが現在メンバールームで販売しているモババッテリーの最長時間は17時間ものとなりますが今後さらにオプションを
増やしていこうと思います

Zモバレコを使うことにより今まで困難だった丸一日設置放置撮りがメンバーの皆さんならあらゆる所で可能になります
実際に探偵社さんなどで多数使用して頂いており多大なる効果を上げております

まだ当サイトとご縁の無い調査会社の皆様、人件費大幅節減に当サイトのモバレコ如何でしょうか?

・Zモバレコは何故圧倒的に他のモバレコより高画質なのか???


当メンバールームのモバレコが会員さんに絶大な人気を誇り他のモバレコでは絶対に不可能な高画質録画を可能にしているのは何故かですが
実は元々当サイトで推奨しているモバコレはベースがモバコレなどでは無いからなんです

出力先がハイビジョンテレビに映す為に設計されているものをモバレコ化出来るように改造して周辺部品を全て作ってシステム構築しているから画質が良いのでです

モバレコと名の付く市販品は出力先は小型モニターで持ち歩いて好きな所でで映像を楽しむために設計されています
だから市販のモバレコで画質がZモバレコに太刀打ち出来るものなど存在しないのです

当サイトはコバンザメ商法みたいな商品も多いです

例えばiPhoneが発売されると多くのメーカーがiPhoneのケースを作ったりイヤフォンを作ったりガジェットを作るようにベースになるものがさらに便利につかえるようにするメーカーが多数存在するように
当サイトの商品もすでにある程度形になっているものを仕様変更したり周辺部品を作ったりしてシステム構築しています

今年(2014年)の年明けに一時期モバレコのベース機が極端に取り扱い所が減り遂にZモバレコを手に出来なくなるのでは無いかとメンバー掲示板で憶測が走り多くの人が予備機ゲットに動きましたが
この記事を書いている現時点ではまだ手に入れることが出来ます

是非特殊撮影大好きな皆様他のモバレコとは一線を画す高画質最強モバレコを買いにメンバールームにおいで下さい


最後の画像でお見せしたあの数年前に流行ったモバレコの当時の価格より入会金が掛かる事を含めてもZモバレコを買うほうが全体の出費額は安く抑えられますのでオススメです

Zモバレこの画質、機能、性能は会員さんの所有率が全てを物語っていると思います

手に入るうちに是非!ライフスタイルが180度変わるかもしれません
(セールストークの押しが強い感じで恐縮ですがこのモバレコが手に入らなくなると入会して頂く価値が一気に下がってしまうのでついつい力が入ってしまい恐縮です)


DD


Posted on 2014/11/11 Tue. 17:43 [edit]

機材紹介  /  TB: 0  /  CM: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS