FC2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

 ■  特殊撮影マニア ■

今年を振り返り 



Posted on 2020/12/26 Sat. 00:41 [edit]

未分類  /  TB: 0  /  CM: 0

撮影も温度計測もソーシャルディスタンス 


今年2020年は何と言っても新型コロナで何もかもが異例の年となってしまいました

2020120701.jpg


Amazonで非接触の温度計を買ってみました

体温を測るための物では無く物質の温度を測るための物です
接触型の温度計はこの夏にトタンの上でペットボトルでお湯を作る際に計測に毎日使っていて便利でしたが液体では無く物質の温度を測るにはこのような非接触型が便利ですのでご紹介します


2020120702.jpg


ガンタイプでトリガーを引くとスイッチが入る現在コロナの発熱計測をするタイプでお馴染みの形です


2020120703.jpg



違う所はLEDのビームが出てどの部分の温度を計測しているか分かる事です

肌の温度を測ってみましたがおおむね合っているようですがLEDのビームが目に当たると視力低下など健康被害が出そうですので額に当てて計るという用途には使わないほうが良いです


2020120704.jpg



この非接触温度計が有ればバッテリーなどの発熱などが計れるのは便利です
ウエラブルカメラとかは高温になると保護回路が働き電源が切れて温度が下がってからまた使えるようになりますがどのくらい機器が無理をしているかなど可視化して計測できます


2020120705.jpg


人体の体温計測用では無いので計れる温度のレンジが凄く広くて氷点下から超高温まで計れます

ガスコンロに火を付けて計測してみます

赤いセンサーが示している所の温度が計測部分です

ここは55度ほどです


2020120706.jpg


次にガスが出ている色が付いていない部分を計ってみます

120度ほどです

まだ生ガスが多いのかそんなに高い温度では無い事が分かります


2020120707.jpg


今度は青い炎の根元

132度ほどです


2020120708.jpg


赤い炎の部分が一番温度が高く229度ほどです

この温度の計測データが頭に入っていればキャンプなどで料理をする時に温度計測すればどのくらい焼けば良いかとか計算が出来るのでこのような実験はあらゆるところで役に立つと思います

奥様の浮気が気になる旦那さんは自宅に帰ったらいつもマイカーのボンネットの温度を測ってみて普段より上昇していたら出かけたという事が伺い知れますので奥様に

「今日はどこか行った?」

と聞いて
「出かけてないよ」
と答えるとそれは浮気を疑うに値する根拠になるかも知れません

2020120709.jpg


ちなみに一番熱くなる部分はこの黒い金属部です

熱せられてどんどん温度上昇し炎は温度は一定ですが金属は炎よりかなり高くなります

鍋など乗せて使うとまた温度分布は変わって来ると思いますが



2020120710.jpg


次は氷点下の比較計測をして見ましょう

熱が出た時やレジャーでお出かけの際にクーラーボックスに居れたりで皆さんもお世話になっていると思いますがアイスノンです

今年の夏はスゲェ暑かったので私はディスクワークする際にタオルで巻いて膝に上げていたり寝る時に枕にしたりとお世話になりました

右の商品は薬局で買ったアイスノンピローです

左はメガドンキホーテで激安で変えたアイスまくらです
それぞれの温度を測ってみました


2020120711.jpg


まずは左の亀勃起包茎で買ったアイスまくら

マイナス6.3度でした


2020120712.jpg


右がアイスノン

マイナス7.8度となんと1.5度も低いことが分かりました

このような非接触温度計が有れば1時間後、2時間後の温度を測れば冷たさが長く続く商品がどれか分かるので買い足しする際に効果的なものが選ぶことが出来ます


2020120713.jpg


もうお気づきだと思いますがこの温度計ならレーザーポインターの代わりとしても使えるので温度も計れて離れた場所を指すためのポインターとして使えたりして一石二鳥です

額の温度を測ろうとすると目に当たると健康被害が出るでしょうが肛門に充てても健康に影響が無いでしょうから股間がグチュグチュして気になる温度は安心して計れそうです

こちらの画像の右のおねーさんがやたらと股間を気にして手をやっていました



2020120714.jpg


研究が大好きな私としては不本意では有りますが状況を把握するため赤外線透過撮影してみました

スカートの上からパンティーを引っ張っているのかな?


2020120715.jpg


もっとアップで撮影してみます

これはもう間違いなく尻に食い込んだパンティを指で摘まんで引っ張り出しているようです


2020120716.jpg


通常のカラー撮影では問題が解消されたのか分かりませんが


2020120717.jpg


赤外線透視撮影をしてみるとパンティがケツの割れ目から救出されたことがしっかりと確認できました

こんな風に世のため人の為に使えるカメラの赤外線改造はメンバールームでは他のオリジナル販売物をぶっちぎりで抜いて今年は売れに売れまくりました

ソーシャルディスタンスを取らなければならない現在に特殊撮影を楽しむとしたらまさにこれしか無いという感じで異様な人気となりました

メンバールーム画像掲示板には当サイトの改造機を使った会員さんたちの力作が沢山投稿されていますので興味のある人は当サイトの改造機の実画像をぜひ見に来てください

熱中症になる人が出ないように街を監視する仲間が沢山居ます???

来年もこの撮影分野が会員さんの中ではぶっちりぎで行われる撮影方法なのかなと思いますがちょっと手を加えると全く違う特殊撮影にも使えるので来年はさらなる当サイトの改造機の楽しみの幅を会員さんには提供いたします


2020120718.jpg


さて股間はどのくらいの温度になるとパンツが張り付いてクチャクチャになるのでしょうか?


2020120719.jpg


来年は温度も計測してみたいです






RMSに入会しようかどうしようか悩んでいる人にどんな人たちが中に居るのか少しご紹介いたします

・走って逃げる時に転んで腕を骨折した人
・何度性病になっても風俗通いがやめられない人
・エッチする時に彼女の頭を押さえつけて鼻の穴に舌を入れて舐め回す人
・指がふにゃふにゃにふやけても肉ツボをかき回しまくり「俺のスマホは顔認証だから指がふやけても不自由はしない」とドヤ顔で自慢する人
・ジュースを飲むときにコップにパンティを入れて布にジュースをしみ込ませてそれをチューチューと吸って飲む人

私が一番感動した会員さんは今からもう6年前の話なのですでに画像掲示板から削除されていますが自分の奥さんを山の中で大の字で木に素っ裸で縛り付けて通りかかった男2名に好き放題おもちゃにしたあの投稿は一番感動しました

てな感じで大体趣味ややっている事が皆さんと同じような人たちです

人には食欲、物欲、性欲が3大欲求として有るのは当然なのに性欲に関してはつまびらかに言えない息苦しい毎日を過ごしていると思います

性欲は健全な人間に最初から付いている欲です
メンバールームで普段は家族にも同僚にも言えないひた隠しにしている性欲を開放しませんか?

そして精神的に健康になり楽しい毎日を我々と共に送りましょう
エロで繋がる同士の結束はとても固いのでそれがメンバールームがアットフォームで有り続ける秘訣なんだと思います

現在メンバールームで変態じゃないのは私だけです
最初は自分は変態なんじゃないかと悩んだ事も有りましたがサイトを開設してメンバーの皆さんの書き込みを見ているうちに自分が一番まともだという事に気づけました

メンバー皆で待っているからすぐに来てよ希望






Posted on 2020/12/10 Thu. 22:21 [edit]

機材紹介  /  TB: 0  /  CM: 0

なつかしき時代 





Posted on 2020/12/07 Mon. 23:02 [edit]

未分類  /  TB: 0  /  CM: 0

デジタルイカチンコ無線の補修 



我々が集団活動で連絡を取り合っている無線機のアンテナ部分が痛んできたのでその補修のお話です


2020120601.jpg



これは免許不要の小電力無線機なのですが通信がデジタル化された秘匿性の高い方式で通話が出来る日本初の無線機です

他の人が会話に割り込めないようにするトーンスケルチとかという方式の物は有ったのですがそれだと会話が他の人に聴こうと思えば周波数さえ合わせれば聞かれてしまうのですがデジタル方式だとお互いにコードを合わせた者同士しか音声が復調(戻せない)ので会話内容を受信機を持っている人に聞かれずに済むので秘密の通信が出来てしまうんです

今はデジタル方式の無線機は増えてしかも一部の受信機ではデジタルを復元して聞く受信機も現在は聞ける物も出て来ましたがこの無線機が発売された時は無敵でした

デジタル無線のさきがけはこのイカチンコのものが第一号で我々は着目し使い始めました

2020120602.jpg


しかし購入から10年以上の年月が経ちアンテナの根元がご覧の通りボロボロになりました

カメラとかって肌触りが良い物は6年位経つとベタが出て筐体が粘々したりするものが有りますがデジタルイカチンコ無線は本体は現在も異常ありませんがこのアンテナの部分がボロボロになってしまいました


2020120603.jpg



カスを捲ってアンテナのメンテを行います

アンテナを交換したほうが良さそうなものですが特定小電力無線機は無線免許が要らず使える代わりにアンテナの交換が電波法で禁止されているため取り外せない作りになっているんです

なので最初に付いているアンテナを大切にしなければなりません


2020120604.jpg


補修に今回使ったのは熱収縮チューブです

熱を加えるとギュッと縮まるとても便利なグッズです




アンテナのむき出しの部分を覆うのにこの太さのものが良さそうです

必要な長さをハサミで切ります


2020120607.jpg

この矢印の部分が細くて弱いのでここを補強することにします

まずはこの部分だけを覆うための細い収縮チューブを先に使います

ちなみにアンテナの金属が見えている部分はラジアルで黒い部分がエレメントです

無線は電波の強さをW(ワット)で表記しますがこれは電球の球もWと表示するようにそれだけの電力がアンテナから空中に放出されます

例えば10Wのアマチュア無線機ならアンテナに10Wの電球を付けると点灯するんです

なのでラジアルの部分がマイナスでエレメントの部分がプラスの電気が流れます

ここをショートさせるともうアンテナとしての役目をせずそれどころか空中に放出する電力が無線から出て行かないので無線機に熱が籠りショート状態で送信を続けると壊れます
ラジアルとエレメントが電気的に接触していないことを確認したらこの細いチューブでまず補強します



2020120608.jpg



さてアンテナに入れました

どうやって固定するかですがこのチューブの名前は熱収縮チューブです

その名の通り熱を加えると縮むんです


2020120609.jpg


収縮させるためにはヒートガンを使います

基本的にはドライヤーと原理は同じですが非常に熱い風が出せます

ここで使っている物は1KW(1000W)ものパワーが有るのでこれで髪の毛を乾かそうとするとチリチリになってしまいます


2020120610.jpg


右が熱を与えてチューブを収縮し終わった状態で左が焙る前です

このようにぴったりとフィットします


2020120611.jpg


その上から最初にお見せしたサイズのものを被せてヒートガンであぶり収縮させます


2020120612.jpg


あぶって収縮させました
形状にピッタリフィットしているのでもう全くチューブは動きません

今回はさらに補強の為にもう1つ被せて収縮させることにしました

使うのは左の物ですがサイズは全く同じです



2020120613.jpg



熱収縮チューブは熱を加える事で半分まで縮まります

20ミリのサイズなら熱を加える事で10ミリまで径が小さくなるのであぶり終わったチューブの上にならまだあぶっていない同じサイズのチューブが被せられます



2020120614.jpg


これで3重になりました

あぶって締めます


2020120615.jpg



補強前の左のイカチンコ無線機と比べてみてください

ラジアルとエレメントの部分が細くて心配でしたがしっかりと補強できました


2020120616.jpg


そして2台とも補強完了

イカチンコ無線機は少し手を加えてメンテをしたのでまだまだ使えるようになりました



2020120617.jpg


このチューブはとても便利です
電気工作には欠かせませんが凄く太いのも有るのでパイプにかぶせて熱であぶりグリップとして密着させたりとか色んなシーンで使えます

この画像では左の黒い物は艶ありで右はつや無し 
そして下のは透明です

他にも黄色や赤など色んな色があります


2020120618.jpg


是非皆様も熱収縮チューブ活用してみてください

1ミリとか2ミリとか細いチューブで電気配線の結線部分を保護するのでしたら髪の毛を乾かすドライヤーでもいけます

今回位の太さになると市販ドライヤーはちょっと厳しいです

他に収縮する方法としてライターであぶるとかコンロであぶるなどという方法が有りますがやはりヒートガンであぶるのが焦げずに綺麗に収縮できます


2020120619.jpg


イベントなどでは盗聴が出来ないこのデジタル無線を使い

「ケツが出ていてエロいからすぐに来いっ」

とかって無線で指令しても電波を他の人に聞かれないから安心して好き勝手な事が言えます

無線の良いところは携帯電話と違い10人が同じものを持って同じ会場に居ると一気に他の9人に連絡が出来る事です

受診する側はイヤフォンを耳に差しておけば何もアクションを起こさなくても耳から情報が入るのでチームワークを発揮して効率的な楽しい撮影が楽しめます

でもデジタル通信だから人に聞かれないと思って安心してはいけません

「エントランスにM字開脚で座っている子がいるぞ」

とかって皆に教えてあげる時に無線機に喋る時にその言葉を隣の人が聞いてたりしますので(o^―^o)ニコ

私は無線の事もちょっとだけ詳しいのでそんな話題もメンバールームでは時折お話しております

うちの人たち(メンバーさんたち)はとても仲が良いです

あなたも当メンバールームで我々と交流してみませんか?

どんな人たちが在籍されているのかはこのブログのリンク集を色々訪問してみてください
Pコレ作者の人が異様に多く濃い情報交換などされています

作者さんたちの実態を知りたい人は3年位前の過去ログから読み始めると良いかと思います
誰がどのくらい売れているかとか赤裸々に作者の人が売上高を書いて下さったりしておりますし私も入会収益はどのくらいなのかとか何をするとどんな感じで経済活動の結果が変わるかなど他では絶対に知る事が出来ない濃い情報が飛び交っております

このような交流が安心して出来るのも実名登録制で管理がしっかりしている当サイトならではの強みだと思います

あなたがメンバールームに来てくださればもっと楽しくなるはずです

お待ちしております

リンク集を巡回すると当サイトのメンバーさんが多いことがお分かりいただけると思います
他にも沢山の作者の人やプロの人が居らっしゃいます

入会してみたいけど怪しそうと思っている皆様もこんなに多くの人が当メンバールームで楽しまれている事を知れば警戒感も取れてくれると思います

信頼されているからこそメンバー掲示板は今のような繁栄をしています
当メンバールームの宝は会員さんたちです





あなたがメンバールームに来てくださると我々はとても嬉しいです
一緒に楽しみましょう




Posted on 2020/12/06 Sun. 23:46 [edit]

メンテ等  /  TB: 0  /  CM: 0

15円と500円のイヤフォン比較 



スマホで音楽を聴くときにワイヤレスイヤフォンを使っている人は多いと思います

非常に便利ですよね
この便利な商品が驚くほど今は安く買えるようになりました

格安品を今回はご紹介いたします
2020120501.jpg


Amazonで15円で売っていたイヤフォンを買ってみました

何で15円なのか非常に不思議です
この値段でも高評価を得られれば良いとか何か目的が有るのだろうとは思いますが


2020120502.jpg


注文後3週間して届きました
発送先は中国の深センからでした

送料だけども結構かかりそうなのにこの値段益々不思議です


2020120503.jpg


こちらはダイソーで500円で買ったワイヤレスイヤフォンです


2020120504.jpg


全く同じものじゃないかと思い比較してみました


2020120505.jpg


左が15円のイヤフォンで右が500円

2020120506.jpg


マグネットでこのように付けられるのも一緒でヘッドもとても酷似してます


2020120507.jpg



コントローラーも少し違いますが非常に似ています

完全に同じと思って良いのでは無いかと思いペアリングして使ってみましたが結果としては別物でした

15円のものは音質はちょっと残念でした

ボリューム部分を長押しすると音量を変えられて短く押すと音楽が前に戻ったり次に飛ばしたり出来ます

低音が効きませんが15円で音が出るのですからこれは文句なくコスパ抜群です

ボリュームの調節が長押しすると一気にボリュームが極端に変化するので短く押して少しだけボリュームを変えようとすると曲が飛ぶので音量はスマホ本体でいじるのが正解です
これは正直不便


一方500円のダイソーのワイヤレスイヤフォンは音質は良いです
良いと言っても15円のイヤフォンとの比較の話なので音楽マニアには不満なレベルでしょうが私はYouTubeで講演とか語りとかそのようなのを聞くことが多いので音質は必要十分でした

ボリュームは細かく調整出来るので実用的です
ただ1段1段のボリュームの可変量が多いので静かな所で聞きたい時にもうちょっと下げたいと思うと音が無くなったり少しだけ上げたい時に上がり過ぎたりは不便ですが
500円でこれなら十分有りです

でも耳の穴にイヤーピースがフィットしないので通勤など外で動くときに使うとコードの重さで抜け落ちたりしてワイヤレスなのにコードが気になるという所はいただけませんが何はともあれワンコイン たったの500円で買えるんです

凄い時代になりました


ちなみに15円のイヤフォンは今は販売していないです





いつも情報と楽しみは会員ルームから RMSメンバールームにあなたも是非おいで臭い


Posted on 2020/12/05 Sat. 23:49 [edit]

機材紹介  /  TB: 0  /  CM: 0

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS