FC2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

 ■  特殊撮影マニア ■

超充実 格安ウエラブルカメラ 


先日買ったウエラブルカメラの事を今回は白状いたします

2019102001.jpg


APEMAN A79 というウエラブルカメラです

価格はタイムセールで4,499円でした


2019102002.jpg


超リーズナブルなカメラですがちょっと開封してみて見ましょう



2019102003.jpg


オプションがこれでもかとわんさか付いています

このパターンは慣れているので特別な感動は有りませんが・・・


2019102004.jpg


バッテリーも2個あるので取り合えずある程度撮影が楽しめそうです

国産のコンデジなら1本買うのに4千円を超えそうですがカメラから何から何まで全部セットで4,499円ですから安いですねぇ


2019102005.jpg


この機種を買って試してみようと思ったのは安さに引かれたからでは有りません

もうすでにこの手のカメラは沢山持っていて買い足しが不要な感じですが私が購入を決めた理由は同梱物にこれが含まれていたからです

腕に付けられる録画、静止画撮影の遠隔無線リモコンと外部マイクが付属されています

この値段でここまで付いているものはまだ少ないかと思います


2019102006.jpg


リモコンは凄く便利です

ペアリングの必要もなく写真を撮ったり動画を撮ったりがボタンを押すだけです

安価なウエラブルカメラの中では画質に定評が有るEK700という機種を私は
2台所有しております

これと同じようなリモコンが付属されているのですがリモコンとカメラはペアでしか使えないのではなく1つのリモコンで2台のカメラを同時に制御できました

複数台のカメラを同時に別アングルから制御するのに威力を発揮します

このカメラもそれが出来る可能性が大なので映りや使い勝手が気に入れば買い足すかもしれません


2019102007.jpg


この価格で外部マイクまで付いているのは嬉しいです

コードも長いしピンマイク式でクリップで襟元に付けられるので普通の声で話しながらカメラを離して解説動画など作れそうです


2019102008.jpg


ハウジングに入れてみました

良くできています
固くて開けるのが困難な機種も有りますがこれはテコの原理を上手く利用した作りになっていて軽い力でしっかりロック出来てカメラを出すときは上のスライドを動かさないと開けられないので使用中に不意にカメラがケースから滑落するという事も防げそうです


2019102009.jpg


ハウジングにカメラを入れるとマイクが挿せません

防水が切れるから当然でしょうけどケースを削ってハウジングを付けたままマイクが挿せるようにしたいと思っています

例えばバイク乗りの人だったらカメラをバイクに付けてマイクをフルフェイスのヘルメット内に引き込めば

「この直線はフル加速で行くぜっ」

とか

「次のコーナーは思いっきり攻めてみます」

とか実況を入れながら迫力の映像が撮れるので色んな事が便利になると思います

車に取り付ける場合はマイクをエンジンルーム内に引き込めば風が当たらずエンジンサウンドを入れたりとかすればカメラはハウジングで飛び石とか何かぶつかるものから守れて音声も入れられて撮影が楽しくなりそうです


2019102010.jpg


今回買ったカメラは下のものですが少し前に買ったものと並べてみます

上の機種はSONYのセンサーを使っているというウエラブルカメラでこれもタイムセールで安い時に買ったものです

何個も同じようなものをそんなに要らないだろうと良く言われるのですが
異様に撮影が好きなマニアはちょっとした違いが嬉しかったりするんです


2019102011.jpg


ブログ記事を起こすときの見せ方を良く考えず撮影してしまったので先ほどとは
上下逆になってしまって上のカメラが今回のカメラ

下のカメラがソニーのセンサーを使った以前買ったものです
こちらは裏面に三脚メスネジが付いているんです

通常は三脚などに付けるときはハウジングを利用したりなどが必要ですがそのまま付けられます

便利なのは自撮り棒につけた時です

思いっきり伸ばして使うと僅かな重みでも結構持ちづづけるのは辛く手首に負担が掛かります

普段はソニーのRX0はお気に入りで使っていますが三脚ネジが有りますが重くて自撮り棒を伸ばして撮るのはきついんです


http://pm-pw.com/wearable/dsc-rx0-open
RX0開封レポ



でも安価でネジが付いているこのカメラは凄く軽いので手が疲れませんから
画質よりも長時間無理な姿勢で撮り続ける事を官がると楽なこちらのほうが便利です

有名メーカー品の高いウエラブルカメラは衝撃に強いので落としたり多少ぶつけても
問題ありませんが安価なものは落とすと割れてしまいそうですがそのぶん軽いというメリットが有ります

万が一壊れても良いというようなリスクが有る撮影や少しでも軽いカメラで撮影したいときは安価なものは役に立ちます

バッテリー2つにリモコンに外部マイク付きでこの価格は安い!


2019102012.jpg


私は好奇心のかたまりで気になるものは使ってみるまで気が済まない性格ですので先週はこれを買いました

メンバー画像掲示板で早速自慢したところすでに同じものをお持ちの会員さんがいて
仕込みをした画像を早速投稿してくださいました

次から次へとありとあらゆる物が発売されるのでメンバールームはいつになってもネタに困る事は有りませんです

特殊撮影マニアや機材好きな皆さん是非ともメンバールームで皆で楽しく交流してみませんか?

管理された会員制サイトの掲示板だからこそ安全に楽しく良質な情報交換が出来ます

Posted on 2019/10/19 Sat. 23:23 [edit]

機材紹介  /  TB: 0  /  CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://realmagicshot.jp/tb.php/153-8760645d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS