伸びたり曲がったりするライト

今回は便利なライトの話題です
良くありがちな単三や単四を使うライトに見えますが・・・

ライトを点灯させることが出来るだけじゃないんです

先端を引っ張り出すとフレキシブルになっていて自在に曲げる事が出来ます

さらには伸ばすことが出来ます

先端のライトのふちがマグネットになっていて狭い所に落としたビスなどをピックアップ出来る工具なんです

こんな風にビスやボルトを手が入らないところに落としてもピックアップできます
しかし磁石に付くものしか取れないのでステンレスやアルミのビスはくっ付かないので磁石に付かないものは挟むタイプのマジックハンドみたいな物でないとなりません
でも車などのエンジンルームに落としたりするネジや工業機械のネジは柔らかい素材のアルミが使われている可能性は非常に少なくステンレスも固すぎてネジの受け側を無理やり入れようとすると受けネジを壊す恐れがあるので強度が有り扱いやすいスチールのネジが使われている可能性が高いので多くの場合で便利に使えると思います

先回の配信でお見せしたカメラと組み合わせてみました
手の入らないところのビスを取ろうとしても見えないことにはどうにもならないので
カメラと一緒に入れれば便利です
この組み合わせなら自動販売機の下に落ちている小銭を探したり下水の蓋の間から入れてお金が落ちていないか探す事も楽しそうです
ちなみに自分の落としたお金をこうして拾うのは問題ないですが販売機の下などを探し回って小銭を集めて自分のものにしてしまうのは日本の法律では禁止されているのでやってみたい人はどこで幾ら取得したかメモしておき警察に届けましょう

パンツの点検にもこのライトは便利に使えそうです
点検された女性は感動して警察に電話してすぐに来て褒めてあげて欲しいと頼むと思います
そしてご褒美に鎖の付いたブレスレットを両手首に付けてもらえてパトカーでドライブに連れて行ってもらえると思います
でもその後が大変になるので点検とかする場所は気を付けましょう
Posted on 2019/10/24 Thu. 21:29 [edit]
« 忍者レフを激安で自在に作る方法 | 軽減税率キャッシュバックお得技 »
コメント
| h o m e |