FC2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

 ■  特殊撮影マニア ■

謹賀新年 


あけましておめでとうございます

今年1発目のブログの更新はお正月バージョンとしてまるでメンバールームの掲示板に居るかのような話題を致します

これからお話しするのは康夫の犬の話です

皆さんはフランダースの犬というアニメをご存じでしょうか?



一瞬この題名を見ると犬の名前がフランダースなのかと思いそうですがこれは地名でありフランダース地方に住んでいる犬というタイトルの意味です

分かりやすく日本に例えると北海道で誰かが犬を飼っていてそれを題材にアニメを作った時に題名を

「北海道の犬」

にしたみたいな話です

犬にも名前が付けられているのにその名前を使わず題名で犬と表現するところに感動しました

同級生の康夫が可愛くもない犬を飼っていました

名前がとてもべたでチロだかチョロだかゲロだか覚えていませんが我々は康夫の犬を
フランダースの犬に見習い「馬鹿の犬」と呼んでいました

そうです康夫が馬鹿だからです

康夫の家に行くと我々仲間は皆が馬鹿の犬と呼んであげていたのですが康夫が突然

「馬鹿じゃないよ」

と言って犬に向かってお手と言ったら右足を手に上げました
お代わりと言ったら左手を今度は手に上げました

康夫は大きな勘違いをしていたのです

康夫が馬鹿だから馬鹿の犬と呼んであげているのに犬が馬鹿だからそう呼ばれていると大きな勘違いをしていました

我々は大笑いしましたが理由は教えずその後も康夫の犬を馬鹿の犬と呼んであげていました

数年後馬鹿の犬は死にました

庭に穴を掘って埋めて墓を作るというので穴掘りを手伝いました

結構掘っても康夫がもっと深くというので仕方なく付き合いました

近所のじいさんが通りかかり

「何をしてるんだね?」

と聞かれたので私が

「死体を埋める穴を掘ってるんです」

と正直に答えたら康夫が私に

「馬鹿、変な事言うなっ」

と言ったのです

私は馬鹿に馬鹿と言われてしまったのです

今となっては青春時代のほろ苦い思い出です

メンバールーム内では年末に真面目な文献を用いて馬鹿は何故馬鹿なのかを大真面目に書いています

宜しければ是非メンバールーム記事もご覧ください

当サイトの入会は原則的には住所登録が必要ですが完全一致でなくても大丈夫です
マンション名や番地など無くてもダイジョブです

ご入会後物品の購入や改造ご依頼の際に完全一致のご住所をご連絡くださればOKですのであまり重く考えないで下さい






唯一本気で特殊撮影が語り合えるメンバールームにあなたも是非おいでください










今見ても若いころの沢田研二さんカッコいいですね



Posted on 2023/01/04 Wed. 01:05 [edit]

雑談  /  TB: 0  /  CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://realmagicshot.jp/tb.php/265-d8d13b68
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS