V520M互換バッテリーのようなZシステム
ビデオカメラのお話しです
一時期ビデオカメラにはワイヤレスリモコンが付属しなくなり本体にも受光部はなく遠隔操作が出来ない機種ばかりになり悲しい時期がありました
しかし最近はスマホでWi-Fi接続して遠隔操作できる物が増えてまた便利な時代がやってきました
遠隔操作できるだけでは無く映像も手元で確認しながらカメラ制御できるのですからこれを我々特殊撮影マニアが使わない手はありません

さて、そこで何を使うのが良いのか色々とメンバー掲示板で皆さんで議論がされてきました
私はビクターの機種が気になったりもしていたのですがこの道の筋金入りの会員さんからV520Mが良いというご提案が有り
さらに実際に撮影した画像を掲示板に複数投稿いただき皆でV520Mを使うことに致しました

V520Mのブルーは反射しないマッド調仕上げの塗装なのでガラス越しなどの撮影の際に映り込みが少なくて都合が良い色でした

当サイトでは皆で同じ物を持って遊ぶという事が良く行われております
何故かというと皆で同じ話題を共有できるという便宜性もありますが私がバッテリーシステムをオリジナルで作っていますから
バッテリーやアクセサリー代がかなりの節約になるというメリットがあるからです
この画像はSONYのハンディカム用残量表示機能付きのNP-QM71Dを当サイトで製作したアダプターでパナのV520Mの電源用に変換し最適化して供給している所です
ソニーのM型バッテリーは今まで小型CCDの録画機としてハンディカムのPC9,TRV22K、33K等々を使用してきた会員さんが今は沢山余らせている状態なのでその資産を無駄にせず使おうというのが当サイトのこのアダプターです
外部電源を入れるとV520MはACアダプターとして認識されるので残量表示が液晶に出てきませんがハンディカム用のこのバッテリーでしたら電源供給中でもバッテリーのボタンを押せば4段階で残量を表示してくれるので残量と交換時期が解るのでとても便利です
さらに古くからの会員さんですとハンディカムTRV9、TRV110K、TRV290PK、VX2000,TRV900等々のF型バッテリーを多く余らせているでしょうからそれらを電源とするアダプターもメンバールームには用意されております
当サイト製作のアダプターでそれらの余らせているバッテリーを使えば純正の一番大きな物よりかなり長い時間使えて相当な節約になりしかもとても便利です
どちらも持っていない人には純正バッテリー1本分程の出費額で連続10時間撮影が出来る提案もしております
これらの当メンバールームで紹介しているバッテリーは他にもデジカメやキャノンのビデオ等などにも流用が出来ますので
カメラそれぞれの予備バッテリーを全く買わなくても多くの機種が共有できてまさに節約の決定版です
個人が作った物など勧められても怖くて使えるか?って思う人もいるでしょうが
私の本業は電気の技術系の自営です
すでに10年以上前からこのような提案は多くさせていただいており多くの会員さんからご愛用頂いております
使用が不安な互換バッテリーを使うなら是非当サイトのオリジナル提案の電源システムをご検討下さい
別置きバッテリーとなりますが純正バッテリー1本分のご予算で連続10時間撮影可能になります
さらに他の機器の電源にも広く使えるのでコスパ抜群です
入会金など一瞬で回収でき相当お得が出来ると思います
当サイトのV520Mで使うバッテリシステムはV520Mの互換バッテリーでは無く色々な機種で共有して使える外部バッテリーシステムです

ソニーハンディカムのバッテリーでV520Mを駆動させているところですが本体に純正バッテリーを装着していないのに通電しているところにご注目下さい
V520Mですが今は生産終了となりましたが長い間売れ筋ランキングの首位を独走したようです
メンバールームでお話ししたことですが我々特殊撮影マニアの機材選びと一般の人の機材選びが一致するというのは非常に希なことです
我々は実用第一、楽しさ第一で機材選びをしております
綺麗に撮りたいと思い高画質なハイエンドモデルを選ぶと画質劣化を防ぐために望遠が貧弱になります
車の中からガラス越しの撮影だったりすると車のガラスはカメラフィルターのような光学ガラスでは有りませんから画質劣化が
起きますがハイエンドカメラはその落ちが大きいですが中間クラスとか下位クラスのカメラだと直撮りもガラス越し撮りもあまり画質の落ちを
感じずに済み特殊な撮影ではハイエンド機と画質がさほど変わらないという事が多々あります
そうなれば当然の事ながらズームが効いたほうが良いですしハイエンドカメラの場合は消費電力が大きくてバッテリーが早く絶える物が多いという傾向も見逃せません
今回話題にしたV520Mの場合上位機種のV560MやV570Mにしてしまうとズームが貧弱になり消費電力は3割ほど増しますので使用バッテリは同じでも早く絶えます
そのような事を色々加味すると我々特殊撮影が大好きなマニアのベストバイはV520Mとなったのですが一般の人の売れ筋ランキングもV520Mという今までにない珍しい結果になりました

iPhone に ImageApp というリモートコントロールのアプリを入れてV520Mの画像をスマホに映し遠隔操作が出来るようにした所です
一時期はビデオカメラにワイヤレスリモコンが付属せず悲しい時期が続きましたがスマホでワイヤレスでビデオカメラが操作できるなんて夢のようです
あんな事やこんな事やそんな事などとても便利に活躍させてみたいと思います
思う存分使いたければ思う存分使えるだけのバッテリーが必用です
それを純正バッテリーで必要本数購入したらとんでもない金額になりますが会員さんならその呪縛から解放されます
Zメンバールームはあなたの夢を叶えます

業者乙、管理人乙、自己演乙とかってどう思いますか?
有料サイトに入らなくても無料で色々と情報交換できる場は沢山あると思います
しかしそのような場所で本当に欲しい情報は得られているでしょうか?
気になる商品が有りどんなかなぁ?と思い「○○って良さそうですよね?」と書くと「自己演乙」と書かれてしまいその後レスが付かなくなり
良い物を買って皆に教えてあげたくて「これ良かったよ」と書くとすかさず「業者宣伝乙」と書かれてしまい情報交換がしたくてもストッパーが掛かって全く交流が出来ずに残念な思いはしていませんか?
私がインターネットを始めた頃はまだ検索エンジンが有りませんでした
なので何か面白いサイトが有りそれを紹介すると皆が「ありがとう」と書き込んだものでしたしお礼にと「こんな面白いサイトも有りますよ」とか
交流は健全に盛んでした
今では買った商品の事で色々交流が持ちたくても「業者乙」で終わってしまい「こんな事したいのですが何を使えばよいでしょう?」と
書けば「ググれカス」などと書かれたりして折角専用のスレが立っても有意義な情報交換が出来なかったり専門サイトでも無料の所は今ひとつ有益な交流が出来なかったりと不満をお持ちの人は多いのではないでしょうか?
でもZメンバールームは違います
インターネットを始めたばかりの頃やパソコン通信時代の頃の初心を忘れず今も本質は何も変わってはおりません
皆で何を使うのが良いかを色々と深くとことん話し合いますし面白い商品を見つければ皆がどんどん紹介してくれますしその中から会員さんが皆で所有する標準機が生まれていたりしますし会員さんが撮影した実画像の投稿も見逃せません
今回話題にしたパナのV520Mも会員さんの紹介で私も買うことを決めて皆が同じ物を持ち私がバッテリシステムを提案して多くの人が便利に使用されております
私がインターネットを始めた1990年代はソニーとか一部の有名メーカーの物などをチェックしていれば良かっただけですが
今では色々な所から面白い撮影機材が発売されているので1人で全てを網羅するのは到底不可能なので会員さんから書き込んでいただく情報は
とても有りがたいですし多くの人が掲示板に上がる情報を楽しみにしており「宣伝乙」などと書かれたことは1度たりとも有りません
本当のマニアの世界、楽しい世界にあなたも是非来てみませんか?
古き良き時代を今も大切に守るZメンバールーム
機材好きなら入会するときっと明日から全てが変わるはず
Posted on 2014/03/16 Sun. 02:57 [edit]
« 常に今が最高!Zメンバールーム | オークションに複数の画像を載せる方法 »
コメント
| h o m e |