FC2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

 ■  特殊撮影マニア ■

クラナドフィギアをメッキ風にしてハイテンションになってみる 



今回はメッキ風スプレーを使ってフィギアを少しだけゴージャスにして写真も手軽な小物を使って綺麗に撮ってみたのでそんなお話です


2014071301.jpg



パソコンディスク廻りを少し艶やかにしてハイテンションで作業が出来るようにと思いオフハウスで500円で売っていたクラナドフィギアを買ってきました
元々はUFOキャッチャーの景品だったのかな???

オフハウスのHPです
http://www.hardoff.co.jp/shop_off.htm
色んなフィギアなども売っていて見ていて楽しいですよ


2014071302.jpg



自立させるための台座とフィギアが入っています

2014071303.jpg


大きさはこんな感じですねぇ

そんなに大きいわけでは有りませんがパソコンディスクのところに置くには結構な存在感を示すには充分な大きさです

2014071304.jpg


下から覗き込んでみると、、、
うひうひひっ・・・しっかりパンティが見えて細かいところリアルです

2014071305.jpg



台座に立てるとこんな感じです


2014071306.jpg


このピンクの台座が鏡みたいに反射したらパンティが覗き込めるわけで楽しいだろうなぁ・・・
きっとディスクワークもテンションが上がり捗るはず


2014071307.jpg


そんな琴を考えながら台座をスプレー缶で塗装してみることにしてみました

使ったのはアサヒペンのメッキ調スプレー「シルバーHTRC2.1」です
http://www.asahipen.jp/product/detail.php?top_cat=04&cat=01&middle_cat=04&item_code=14833

メッキしちゃえば反射してくれるのですが今回は「メッキ」スプレーでは無く「メッキ調」の千円ほどで使えるスプレーです


2014071308.jpg


私の本職は電気関係が仕事でその知識などを活かしてメンバーサイトを運営しておりますが塗装に関しては素人です

素人ながらプラグを電圧別に一目で識別できるように塗装したりカモフラするためにケースを塗装したりなどもしております

塗装に関しては素人ですが初歩の初歩はちょっとは押さえているつもりなのでそんな話をしてみたいと思います

このような物を吹き付ける場合は下に置いたまま吹き付けてはいけません
一番下の接触している部分が塗装で張り付いてしまいますし綺麗に塗装出来ませんので浮かせて吹くのが正解です



2014071309.jpg



今回は浮かせるために「モウガ インセント薬用育毛トニックプレミアムクール」
https://www.bathclin.co.jp/products/hair/incent/

のキャップの部分を使ってみました

これは抜け毛が気になる私が今使っているスプレーなのですが間もなく絶えそうなので今回はこのキャップを台にして吹き付ける物を載せて塗装しました

皆さんの廻りにも薄毛の人は居ませんか?

その人が仕事で失敗して落ち込んでいたりして「はぁ。。。」「ふぅ。。。」とかため息をついていたら明るく楽しげに声を掛けて上げてください

「どうした?また毛が抜けたんか?」

と。

私はこの言葉に励まされどれだけスプレーを買い続けていることか・・・

皆さんも知人の薄毛の人が元気がないときはこの魔法の言葉を掛けて元気を分けて上げてください
きっと人生が変わるはずです


2014071310.jpg


このように育毛剤のキャップの上にフィギアの台座を乗せてみました
これで宙に浮くので綺麗に吹きつけが可能です

2014071311.jpg


塗装完了です
メッキ調というよりはシルバーのラメ入りという感じです

今回はシルバーという事もあり下処理せずに突然の塗装でしたが綺麗に出来ました

黒い物に明るい色を吹こうとすると厚塗りしないと発色が悪かったり重ね塗りをし過ぎると流れたりなど塗装面が均一にならないので下処理をして塗装をしていますが
シルバーは楽です

それに今までの経験ですがシルバーってハケで素人が塗っても結構綺麗に塗れたりする色のような気がします


2014071312.jpg


浮かせて吹いたので下の部分も綺麗に仕上がっています
これを下に置いたまま吹くと乾いてから持ち上げる際に敷物にくっついたままになってべりっと音がして剥がれることになります


2014071314.jpg


塗装した台座に載せてみました

純正のままの薄いピンクの台座の時よりシルバーに塗装したほうが随分良い感じになっていませんか?

背景にも凝ってみました

オークションを楽しんでいる人も多いとは思いますが高くれるかどうかは画像の出来で変わってきたりします

自分が買う際も説明文に「傷も無くとても綺麗です」と書いてある呆けた画像より綺麗な画像の人から買いたいと思う人は多いと思います

全く同じ物でも一手間掛ければ驚くほど画像が冴えます

今回のバックに使ったものを白状したいと思います


2014071315.jpg


実は100円ショップで買ってきた色画用紙なんです
黄色とピンクの2色を買ってきました



2014071316.jpg


今回はピンクを使ってみました


2014071317.jpg


今回嬉しい誤算が有りました

買ってきた色画用紙が日焼けしていて良い感じでグラデーションが出来上がっていたんです

今一度3枚上の正面から撮った画像の背景をご覧になってみてください

下のほうが色が抜けて薄くなっていて上に行くほど色が濃いです
巻いてある下側が焼けた外側だったためこのようになりました

以前グラデーション紙が欲しくて調べたことが有るんですが結構高いんですよねぇ
そこまで金掛けるのも勿体ないと思いシワがある布など使っておりましたが100円ショップの色画用紙は良さそうです

今は2本とも丸めて窓際に置いてあります

紙が薄いのですぐシワが付きそうな気もしますが重宝しそうです

さて今回はメッキ調のスプレーだったので鏡面みたいにならなかったのですがもし鏡面のように仕上がれば上から見ればパンティが映ってこの角度でも楽しめたんですけどねぇ~

メッキスプレーは5,000円くらいして高かったんですよ

今度イエローバックスとかに探しに行ってリベンジしてみたいと思います
確か量が少なくて安価で買える物を有ったような気が・・・

100円ショップで鏡を買ってきてその上に立てるというのも手ですが完全な鏡だとなんかイマイチのような気がするんですよ
ステンレスのバフ仕上げみたいな鏡面にしてみたいんです

何故そこに拘るかですがデパートのブティックなどに行くとマネキンの足がステンレスの鏡面加工のものが結構多くてミニスカートの子が居るとその近くに行くと
反射してパンティが見えそうだったりするんですよね

その臨場感をこのフィギアで再現したいんです

覗きや盗撮は犯罪なので自室でバーチャルゴッコをして楽しもうという魂胆です

皆さんも薄毛のお友達が居たらハゲまして上げてください


2014071318.jpg


今はまだ鏡面加工まで達していないので時々持ち上げて下からご覧になりテンション上げてディスクワークにハゲ見たい・・・じゃなかった
励みたいと思います




Posted on 2014/07/13 Sun. 08:36 [edit]

未分類  /  TB: 0  /  CM: 1

コメント

ホスト:u736213.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net

#dEc.uiHI | URL
07/17 16:13 | edit

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://realmagicshot.jp/tb.php/49-bbe2c527
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS