FC2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

 ■  特殊撮影マニア ■

Z単3形10本ホルダーメンバールーム販売開始 


本日メンバールームに新商品を投入したのでご紹介です

アルカリなど使い捨て電池は1本の電圧が公称1.5Vでこれを8本使えば12V電源として使えます

しかし使い捨て電池を使い続けるのはランニングコストが掛かりますし廃棄も手軽に行えないので大変です

使い捨て電池を繰り返し使える充電池に置き換えをすれば初期費用だけで使えば使うほどランニングコストが掛からずお得です

しかしエネループなどの充電池は公称1.2Vなので8本の電池ボックスに入れて使うと12V機器だと電圧が足りず
稼働しなかったり不都合が起きる事があります

もう何年も前から充電池10本で使いたいので電池ボックスをリリースして欲しいというご要望が会員さんから有りましたが
今回実現させる事に致しました


2014101301.jpg


それがこちらです

今までご要望が有っても出さなかったのはあまりにも安直な作りの物をオリジナル品として出すのは如何なものかという思いが有り
作りませんでしたが望む声の多さを反映しメンバールームだけでリリースさせて頂くことに致しました

そんな訳で特別なものでも何でも無いので今回はオリジナル品のリリースをブログネタにしてみました

エネループを10本入れた画像ですがこれで12V機器の電源として使えます


2014101302.jpg


こちらは単三8本ホルダーに電池スナップが付いたものです

このような電源で小型CCDなどをお使いの人は多いと思います
8本ホルダーですとエネループなどの充電池を入れた場合12V機器には電圧が足りず安定した使い方ができない場合があります




2014101303.jpg


このような電池スナップを電池ホルダーに付けて使うタイプの場合は使用する際は細心の注意が必要です

設置させて使う場合は良いでしょうがカバンに入れて使う場合などはスナップ部分が外れやすいです


2014101304.jpg


電池スナップはプラスとマイナスは形が違うのでパチンと填まる方向は決まっているので逆に填めようとしてもはめ込めないのですが
接触させてしまえば電気がプラスマイナス逆に流れてしまい大事な機器を壊してしまうリスクが有ります

充分に気をつけて取り付ければ良いのですがカバンに入れて出先で証拠撮りなどしている時に外れると焦って逆接触させるという事はありがちです



2014101305.jpg


そのような事が無いようにちょっと工夫を凝らしております

というか何か手を加えないと「オリジナル仕様」と言えないので(^^

電池ホルダーは上下に見える金属部分は電池の端子そのものです

この部分を確実に絶縁しプラグコードも電池ホルダーから外れないよう加工をしてみました



2014101306.jpg


上が一般的な電池ホルダーで下が手を加えた10本ホルダーです

金属部分を絶縁しコードが外れないようにしています




2014101307.jpg


底面も絶縁しております



2014101308.jpg


強度もしっかり出しておりこのように単3形電池10本入れた状態でプラグコードを持っても外れるという事は有りません
(でも無理な力は加えないでください)



2014101309.jpg


メンバーの皆様が持っている多くの機器を経済的に使用することが可能になります

こちらはTK570S



2014101310.jpg


PC63


2014101311.jpg


2.4Ghz映像無線機

等々色々な12V機器を経済的に使うことが可能になります



2014101312.jpg


カバンの中で使うには何か入れ物に収納したほうが良いよなぁ~と思い100円ショップで何かポーチを探してこようかと思っていたら

テレビでテニスの錦織圭選手の輝かしい活躍が報道されていました

これを見ていて「これだっ」と思いました

それはリストバンドです

これなら買いに行かなくても家にあると思い電池ホルダーに被せてみました



2014101313.jpg


付けてみたら実にしっくりと馴染みいい感じです

上下は絶縁処理しておりますのでリストバンドを被せると完全に金属部分が覆えますのでカバンの中で何かに接触してショートするとかという心配もなく
弾力性が有るので一緒に収納している他の機器などと擦れて傷を付ける心配も有りません

適当なポーチに入れたり輪ゴムで電池が飛び出さないようにしたりするのも良いかと思いますがリストバンドを被せるというのは結構良い感じですのでお試しくださいませ


この電池ホルダーはメンバールーム内で会員さん向け専用販売物です
会員さんはメンバールームで価格等詳細を御覧ください
安直な作りですがご自身で作るよりは安いはずです

一般販売は致しません











Posted on 2014/10/13 Mon. 23:48 [edit]

機材紹介  /  TB: 0  /  CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://realmagicshot.jp/tb.php/52-06b5af76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS