FC2ブログ

11 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.31.» 01

 ■  特殊撮影マニア ■

LET’S 振込め詐欺見張隊 新117買いました 


皆さんはセールス電話に迷惑していませんか?

私の場合制作や工作などしていて手を休めたくない時に電話が来てそれがセールスだとスゲェ参っちゃいます


そこで今回レッツ・コーポレーション から発売されている
LET’S 振込め詐欺見張隊 新117 【L-FSM-N117】 振込め詐欺抑止装置 を購入してみました

http://www.lets-co.jp/lets/miharitai/index.html

2016050702.jpg



簡単に説明すると今使っている電話機と電話線の間にこの装置を挿入すると電話が鳴る前に相手に「録音をします」という旨のガイダンスを流してセールスの人を
諦めさせたり掛かってきた会話を全部録音して記録が残せる装置です

録音すると最初にガイダンスが流れればさすがに諦める人も多いんじゃ無いかなぁ~と思います

効果の程はどの程度が時間が経過しないと解りませんが確実に今までより迷惑電話は減ると期待しております

パナソニックなどからも迷惑電話防止対策機
http://panasonic.jp/phone/gd24/meiwaku.html
が出ておりますが私が今回購入した「振込め詐欺見張隊 新117 」は現在使っている既存電話機に追加して使えるので導入が楽なのと価格も
私の購入額は¥10,599 でしたのでコスパも良いかなと思いました


2016050701.jpg


Amazonで購入しましたが届いてみると箱は無骨な化粧画像などが無い段ボール箱でした

ビデオカメラなどを買った時のような品名や画像入りの箱を予想していたのですがこのほうがヤフオクの発送の際に使ったりなど二次使用する際に便利でありがたいです




2016050703.jpg


「117」は「いいな」と読むみたいです

117だと時報を聞くみたいなので911とかのほうが良かったんじゃ無いかと思ったりして




2016050704.jpg


本体は結構コンパクトなので場所を取らなくて良いです




2016050705.jpg


Amazonレビューなどではボタンが小さくて押しにくいなども有りますが本体が大きくなるより良いかなと個人的には思います



2016050706.jpg


本体はコンパクトで良いのですがACアダプターがトランス式の重たくて大きな物でした


2016050707.jpg


左が付属品です

右はスイッチング電源(電子式)のアダプターです

交換して使おうかなぁ~と思ったりして・・・

さて今回購入した「LET’S 振込め詐欺見張隊 新117」ですが買ったばかりでは使い心地というか導入してどうだったかはまだ何もレポートできませんので
気が向いたら半年後とか1年後に白状したいと思います

これを買ったので今度からは掛かってくる電話は自分が以前紹介した録音用のボイスレコーダーにバイノーラルマイクをセットしなくても自動で録音してくれるので
録音ガイダンスが流れてもセールスを掛けてくる人の会話は全て記録できるので面白そうです

私の場合セールス電話は基本的にはすぐ切っちゃいますけど偶に気が向くと長々お話の相手をしてあげたりする場合も有りますがだいたい最後はセールスの人が自分から切りたくなる事が
多かったりします

答えられないような事を質問攻めにしちゃうんです
太陽光パネルのセールスさんの場合は

「パネル1枚の発電量と大きさを教えてください」

「瓦屋根にはパネルを5枚並べる場合は何枚亙を外してどのような金具を使うんですか?」

「台風の時が怖いのでパネル裏面と屋根までのクリアランスを教えてください」

「3年後のパネルの発電量は何%位落ちますか?」

「直流から交流に変換するインバーターの故障率ってどのくらいですか?」

ってな感じで質問攻めにしまくります

エコキュートのセールスさんの場合は

「うちの建屋は建坪率ぎりぎりなんですけどコンクリートのベース打つと違法になりませんか?」

「床面積が広くなったという事で固定資産税が上がることは無いんですか?」

「機器の設計対応年数と故障率を教えてください」

「故障の場合は今までどのような部位が壊れる事例が多いんですか?」

大体相手の人は答えられずしどろもどろでグダグダになるパターンが多いです

こんな風に受け答えして質問攻めにするとしつこいセールスさんも自分から会話を終了したい感じになってきますので
皆さんもやってみてください。と言いたいところですが恨まれそうなので真似はしないほうがいいかもしれません

以前セールスの人をおちょくっていたら相手は相当頭に血がのぼったみたいで

「0120のフリーダイヤルは3分以上話すと相手の電話番号が解るんですよっ!」とか声を荒げていた人が居ました

こっちの電話番号が解るもなにも自分から掛けてきたんだからまたリダイヤルを押せば良いだけなのですが冷静で居られなくなったようでした

でもフリーダイヤルに非通知で掛けても3分話せば発信元が相手に解るというのは本当なんでしょうかね?

まぁ多分錯乱しただけだとは思いますが私は
「LET’S 振込め詐欺見張隊 新117」を買ったのでこれからはセールスの人とお話しする機会はぐーんと減るような気もします

余談ですがセールス電話が来て相手がこちらの名前を呼ばずにいきなり本題を話し始めた場合は相づちを打ちながら少し説明を聞いてから

「ところでこの電話はどちらにお掛けですか?」

と聞いてこちらの名前を言えないときの反応が一番感動するパターンのような気がします

でも私みたいに迷惑電話を掛けてくる人に迷惑を掛けたりしないほうが無難かと思います

相手はこちらの電話番号を知っている訳ですからどんなトラブルに発展するか解りませんので皆さんも私の真似をしてみてください



Posted on 2016/05/07 Sat. 21:20 [edit]

未分類  /  TB: 0  /  CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://realmagicshot.jp/tb.php/77-f9df373a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS