VRゴーグルでバーチャル体験に填まろう
先回の更新で日経PC21をセブンイレブンで買うとスマホレンズが付いてきて凄くお得という事を配信しましたがメンバールームでも話題にしておらず
いきなりブログで白状したのでちょっと白状するタイミングが遅くてブログ見てすぐセブンイレブンに行ったけど次の号が出ていて買えなかった。と
会員さんに大喜びされてしまいましたので今回はタイムリーな発信をしたいと思います
日経PC21は今月号も買ってみました

VRゴーグルが付属されている号でこれはどこで買っても付いています

ちょっと感動したのでこれは皆さんに白状してしまおうと思いました

付録のVRゴーグルの作り方はとても簡単です

切り取り線からプチプチと切って曲げて挟んで組み立てるだけでハサミも使わず作れます

完成です

3Dコンテンツを表示させたスマホをセットします
iPhone6sをセットしました

こんな感じです
しっかり持っていないとスマホを落下させる危険があるので注意です

あとはレンズ側から
「うへへ、いひひっ」と言いながら覗くだけです
それにしても感動しました
3Dの画質がどうのというよりいつの間にかこんな時代になっていたとは・・・
日経PC21の紙面に有るとおりストリートビューにして3Dを選んで見たのですが以前はグーグルマップがサービスを
開始したときは夢中になって色んな所を見て回って楽しんでましたが今はストリートビュー上にユーザーが自由に3Dコンテンツを投稿してそれを見ることが出来るとは知りませんでした
近所の公園とか通りとか誰かがアップした場所がこのゴーグルを覗くと上を向けば空が見えるし下を向けば地面が見えるし後ろを向けば後ろが見えるしまさにその場に居るようなバーチャル体験が出来て誌面に書いて有るとおり無限のコンテンツが楽しめます
そして益々増えることと思います
ストリートビューでも画面をぐりぐり廻して前角度見ることが出来ますがスマホで頭を動かすとその方向が見えるというこのイージーで立体感がある画像はとても斬新です

もっと填まってみたくなりヘッドバンドの付いたゴーグル買いました
「echMe VR 3Dグラスメガネセット 3D動画3D体験 6インチ以下スマホ アップグレード版」
という商品です
Amazonのタイムセールで2,399円で買いました



非常に質感が良くてとても2,399円の商品には見えません
ちなみにタイムセールじゃ無い普通の値段でも2,999円と3千円有れば買うことが出来ます
この記事を公開した本日はタイムセールをまたやっていますので気になる人はチェックしてみてください

ヘッドバンドをかぶってこちらから画像を見ることになりますが外光が完全に遮断されるので没入感は有ります
私はこの手の商品は購入が初めてなのでこれがベストバイなのかもっと安くても良いものがあるのかとか比較対象が全く無いので判断が付きませんが
日経PC21の付録のレンズより綺麗に見えて外光が遮断できて手を離すことが出来てこの作りで2,333円なら買って良かったなと感じております
段ボールで組み立てる式のものでも3千円を越える商品も有りますから・・・
でもレンズが良くて実はそちらのほうが写りが綺麗だったりという事も考えられますがヘッドバンド付きで手放しで楽しめる方が良さそうに思えます

セットするのはこんな感じです
スマホに映しているのはどなたかがグーグルマップ上に投稿した夜のスカイツリーの展望台の映像です
ヘッドに付けてぐるっと回転して眺めるとまさにその場に居るようなリアルな空間認識が出来ます
スカイツリーには行ってみたいと思っていたので参考にしたいと思います

ピントというか見え方はここのつまみで調整します
廻すと目とスマホ画面のクリアランスを変えることが出来て見やすい位置を見つけます
日経PC21の付録のバーチャルゴーグルは手に持って双眼鏡みたいに覗きますがその際に距離を自分で調節して見やすい位置を捜します
私の場合目から3センチくらい離した所が見やすかったです

思わず専用のゴーグルを買ってしまいましたが日経PC21の付録のこのゴーグルもさらなる活用をしたいと考えております
初めて行く場所をリアルに見たり誰かとお会いするときに出先で待ち合わせ場所をあらかじめ見て置いたりするのにカバンの中に入れて置かれたら良いなぁ~と思います
バラして平らにして見たいときにまた組み立てるという手もありますが段ボールなので耐久性が不安でフニャフニャなりそうです

そこでこの付録のバーチャルゴーグルはレンズ部分だけ使って樹脂シートやプラバンか何かで採寸して作り直して蝶番など付けて簡単に畳んだり使えるように立体化出来れば便利と企んでおります
油断していて私はストリートビューがこんな風にユーザーがアップした画像で溢れていることを今月号を見るまで知りませんでしたので色々と是非活用していきたいと思っております

と、いうわけで予備にこのゴーグルもう1つ欲しいなと思い付録欲しさに2冊目を買いました
今は本など紙の媒体は売れなくなってきたと言われていますがでもやっぱり本て良いよなぁ~と思います
ネットで調べ物をする時は新しい「気づき」に出会い損ねる事が有りますが本ですと全く知らなかった情報を目にすることが出来たりするのでネットとデジタルの時代ですが本屋さん探索は侮れません

先月号はセブンイレブンで買うとスマホレンズが付いてきて得でしたが今回はそれが無いので2冊目はAmazonで買うのが得と判断してAmazonで買いました
本屋で買ってもポイント付きませんがAmazonだと25ポイント付きますしわざわざ買いに行かなくても家に配達して貰えるので時間が有効に使えます
クッション封筒も宛名部分を剥がしてオークション出品の発送に再利用したり出来て買う本が決まっている場合Amazonは時間もお金もとても得が出来ると思います
特殊機材に関する情報はメンバールームにわんさかあります
是非あなたもZメンバールームに来てみませんか?
Posted on 2016/08/19 Fri. 03:50 [edit]
« GoPro顔負け???激安アクションカム | 日経PC21の8月号を買うならセブンイレブン »
コメント
| h o m e |