FC2ブログ

03 « 1.2.3.4.5.6.7.8.9.10.11.12.13.14.15.16.17.18.19.20.21.22.23.24.25.26.27.28.29.30.» 05

 ■  特殊撮影マニア ■

スケスケ赤外線透視カメラのお話 


夏が近づくと赤外線透視のお話が色々な書籍等で特集されますが当サイトも今回は赤外線カメラのお話です

201506161.jpg


こちらは当サイトで販売させて頂いている透視カメラ「透視くん」です
現在はご指定がなくても全てこのブラッキー仕様でボディは光を吸収するので強い光が当たっても反射やテカリは出ません

201506162.jpg


これはマイク内蔵タイプですが当サイトのカメラは他の一般的カメラと違い背面にマイクを設置しておりまして何故このようにしているかとカバンに模造する際等のテクニックの解説を致します

今回の発信はビジターの皆様もメンバールーム風な内容をお楽しみ頂きたいと思います

透視くんのマイクはペンで示している部分に設置しております


201506163.jpg


何故マイクを前面に設置し無いかですが背面なら端子を挿すので絶対に塞ぐことが無いので仕込んでも音が入りにくくなるという事が無いという点を考えてのことです

この辺のアイディアは管理人の私本人が相当な特殊撮影経験をして感じたことを製品にフィードバックしているため実際に特殊撮影を街でした事がない人が設計するカメラと違う所なのです

マイクが背面だど何故良いのかこれからの説明を見て頂ければ良くご理解頂けるかと思います


201506164.jpg


これはデジカメ用のレザーケースです

この商品を使うわけではなく普通ならこのような製品を買った時にパッケージとともに捨てるものをカモフラ模造に今回は利用します



201506165.jpg


デジカメや携帯のケースにはこのように中に形が崩れないようにウレタンが入っていたりします




201506166.jpg



このウレタンが透視くんのレンズの出っ張り部分と丁度同じ厚さでした

今回は便宜上これを使いますがブルーレィレコーダーとか家電を買った時も衝撃吸収の為に大きなものが使われていたりしますのでそれらをカットして使えば同じことが出来ます



201506167.jpg


デジカメケースからウレタンを抜くと真ん中に湿気取り剤が入ってました





201506168.jpg



取るとこんな感じです

実はレンズ用の穴を中央に開けようと思っていたので手間が省けて好都合でした




201506169.jpg


透視くんにかぶせるとこんな感じです




2015061610.jpg



裏側から透視くんのボディと同じ大きさにカットするため鉛筆で罫書きます





2015061611.jpg



スパスパっと簡単にカット完了です


2015061612.jpg


カットしたものを透視くんに被せたところです

このように工夫してかぶせることによりカバンに仕込んだ際にレンズのところが盛り上がって強調されたりとかする事もなくなり表面積が相当大きくなるのでレンズの穴位置が移動中に動いたりすることを防ぐことが出来るようになります





2015061613.jpg


ドリンク剤が入っていた段ボール箱ですがこれがカバンと見立てて説明いたします
(実際に使っている仕込みはここでは見せたくないので)

ですのでカバンだと思って見てください




2015061614.jpg



これはドリンク剤の箱の中にあった敷板のダンボールですがベニア板だと仮定して説明いたします

カメラを仕込むカバンを用意したら3~5ミリ厚程度のベニア板を買ってきます

それをカバンの底部分にピッタリのサイズになるようにノコギリなどでカットします

今回のカバンに見立てたドリンク剤のダンボールの底板のようにカバンの底板が外せるものですと型取りがとても楽です

今回はこの画像がカバンの底面積ピッタリにカットしたベニア板だと思って下さい



2015061615.jpg



レンズの先端をベニア板の先端に合わせて透視くんを載せます

透視くんには取り付け用にリブ(L形の穴の開いた金具)が付いていますのでこの穴を使い3ミリの木ビスでベニアに固定します

透視くんに木ビスは付いておりませんが取り付けたいものが木材なら木ビス、アルミなど鉄板なら鉄板ビス、プラ版に穴を開けて閉じるならボルト・ナットなど必要に応じてご自身でご用意下さい

多分ベニアが一番安くて加工が簡単だと思います

ネジでベニアに透視くんを固定したと仮定して説明を続けます



2015061616.jpg


透視くんを固定したベニアをカバンの底に入れます

これで自ずとレンズ位置は決まりますのでレンズ穴をカバンに開けます



2015061617.jpg



アップにするとこんな感じです

ウレタンなどでレンズの廻りをこのようにちょっと一手間掛けるだけで布バックなど変形しやすいカバンにもしっかりとレンズ穴がズレずに合わせることが出来てレンズ面が膨らまずに済みますしベニア板をカバンに入れるだけで設置が終わってしまうんです

もうこの画像を見れば何故透視くんはマイクが背面に付けて有るのか解りましたよね?

このようにカモフラ設置した場合にマイクが前面だと完全に塞いでしまい音がモゴモゴと篭ってしまい音声収集に都合が悪いからです

カモフラ設置する場合音声収集は絶対に背面のほうが良いのです

頭の良い人が設計して良いカメラを作っても撮る人の気持ちが分からなければ便利な道具は作れません

当サイトは病的に撮影が好きな管理人が運営しているからこそ撮る立場で製品開発をしております

(株)タクマさんのTKシリーズはレンズ面がフラットなので設置がし易いと人気だったのですがレンズ面に凹凸(おうとつ)が有ってもこのように工夫すればカバンなどマチが有るものに入れるなら表面をフラットにして設置がしやすくなるのです

 さて次はレンズをどうやって隠すかですが・・・・

  そんな事はここでは言えません
  メンバールームに来てください




2015061618.jpg


タクマスピリッツが今も息づくメンバールーム


(株)タクマさんは探偵学校をされてからプロ向け販売から一般販売も手がけるようになり同社の特殊カメラは多くの愛用者とファンがおられますが現在は残念ながら一般の人は入手できない状態になってしまいました

何度か会社にお邪魔させて頂いた事が有りますが私が使っている電源プラグが左の物でしたがタクマさんのTKシリーズで使われていたものは右のようなタイプでした

左のタイプは大きいので余裕があり作りやすいんです

右のタイプは細く短いので配線の剥きの寸法がシビアだったりちょっと作りにくかったりしますし見た目も左のほうが良いかなと思って使っていてタクマ社を訪れた際に右のタイプを使っているのは何故か尋ねたことが有りました

その時に言われた言葉は「1ミリでも短く1グラムでも軽くする為だよ」との事でした

それから私も意識が変わり真似といえば真似なのですが現在は右のタイプを使うようになり部材も色々と見比べて厳選しこだわるようになりケーブル類も以前は「ショート」「ロング」の2タイプでしたが会員さんがご自身で長さを自由に決められるフリーケーブルに変更し自分だけの仕様に出来るワンオフタイプの受注に変更いたしました

一般ページでは販売物は少ないですがメンバールームの販売品はあらゆる物を使う立場から見なおして作られております

今回紹介した透視くんのマイクを背面に付けるという設計も使う側から考えた配置となっており普通の人なら前面に付けるよう設計すると思います

メンバールームではタクマスピリッツが今も生きています





赤外線撮影ならメンバールームにお任せを

2015061619.jpg


当サイトは赤外線撮影は得意分野です

一般ページでは透視くんしか販売しておりませんが一般の人からお申込みいただいても売る気が有るのかみたいなご返信をさせて頂いております

それは本当にご自身にマッチした楽しめる透視撮影装置を手にしていただきたいからであり透視くんはメンバールームに興味を持って頂ける切っ掛け作りに販売を解禁したにすぎません

なので望遠レンズ等の交換レンズなどのオプションはメンバールーム内だけの扱いですし便利な電源や録画機などのシステム提案もメンバールームのみです

一般の人は同じ機種を手にしてもメンバーの人とは楽しみがあまりにも違います

現在はメンバーの皆様はモバレコで連続10時間以上をSDカードに記録できるので車のダッシュボードに乗せっぱなしにしたりカバンに入れて設置したりなど朝から晩まで無人放置撮りが流行り始めました

実にイージーでとても面白い撮影方法ですが設置する場所が決まれば撮りたい距離に合わせるには望遠レンズなど交換レンズがあったほうが当然良いですし録画機も便利なものが良く電源も安価でくり返し充電できるものが経済的ですから透視くんを購入するにしても是非ご入会頂いてからお申込みされると楽しみは大きく広がります

さらにメンバールームでは色々な機材での赤外線撮影が提案されております

ビデオカメラの赤外線改造、デジカメの改造、携帯電話の改造等々です

当サイトで提案するものならどれを使っても透けるものは必ず透けます

当サイトのカメラで透けなくて他社のカメラで透けるなどという事は原理的にまず考えられません

そうなると何が自分に合うのかをしっかり見極めてチョイスするのが良く性格の異なる
タイプの撮影機材を複数持ち使い分けるのが理想です

例えばスモークを貼っていて中が全く見えない車を車内を見たいときは人通りが
有るところで赤外線ビデオカメラで車内の中を写すのは怪しすぎます

そんな時はスケスケ改造携帯電話が役に立ちます

メールを見るふりをしながら車内に向ければ肉眼で見えない車内をしっかりと確認できますしお店でスモークフィルムやサングラスを買う際に赤外線カットするものやスカスカに通すものを選びたいときにポケットからさっと取り出して映せばその場でチェッカーとして使えますので非常に便利です

2015061621.jpg


こちらは当サイトの改造携帯電話で実際に撮影した画像です

このように屋内で赤外線撮影をする場合は光源や光線の種類をしっかりと把握していれば難しいシーンでも撮れるようになりますので総合的に色々な知識を身につけることは重要です

この画像はメンバールームで使用しているものをリサイズして載せておりますがメンバールームでは矢印や囲い部分など書き込みをして説明をしておりますので矢印等が目立たずここでは見やすいように加工しております

元画像はメンバールームでご覧頂ければと思いますがカラーカメラで撮影を楽しんでいる時に透視カメラをカバンから出して持ち替えて撮る価値があるかどうかをスケスケ改造携帯なら簡単に一瞬で確認が出来ますのでチェッカー代わりに多くの会員さんが愛用されております

このZ赤外線携帯が有るか無いかで撮影効率は雲泥の差が出ます


2015061619.jpg


さて最初にお見せしたこの画像ですがこちらは赤外線改造ビデオカメラで撮影したものです

当サイトの改造ビデオカメラはどの機種を使ってもカラーとスケスケの両方を撮ることが出来ますので比較画像を撮るために2台持ち歩く必要がないというメリットが有ります

ズームを効かせて遠くから女性を撮影しております

濃いサングラスをしている為、目が隠れております

足を組んで座っている姿がビシッと決まって格好いいですねぇ

隠匿撮影を得意とする我々はスパイっぽいような事をしておりますがこちらのおねーさんのほうが敏腕女スパイのようにも見えます


2015061620.jpg


赤外線スケスケ透視モードにビデオカメラを切り替えて撮影したところです

サングラスは完全に透明になりどこを見ているのか目線がしっかり確認出来るようになりました

小さな画像なので詳細が分からず恐縮ですが眉毛の書き足した所は消えて口紅も色が完全に透過してしまいカラーで見るとお洒落で素敵なおねーさんという印象でしたがスケスケカメラで見るとなんかいきなり普通の人に見えてしまいました

スカートの模様なども飛んでしまい立った姿をスケスケ撮影すると見えてはいけないものが・・・

高級なサングラスや洋服ならこのようには映らないはずです

私の経験で言うとブランド物とかなら透視は難しく安いものとかだとスカスカに透けたりするのでその女性のファッションに関する感覚とか財力をも丸裸にして映すことがスケスケカメラなら出来るのかもしれません

高級なものほど透けにくいという私の言葉が本当かどうかはメンバーの皆様はスケスケ携帯カメラでお店の商品にカメラを向けてみて透けるものと透け無いものの値札を見比べればすぐに「なるほど」と解るはずですし色々なことがリサーチできます



■ 自分で改造も

メンバールームでは会員さんがご自身で自分でデジカメを改造出来るようになるための
改造解説CDも販売しております

機械音痴だから自分で改造なんてとても無理だぁ・・・と思っている人でも改造が簡単に出来る機種をベース機に選んでいます

改造や分解などとは今まで無縁だったという会員さんがCDを見てから私が改造したことがないカメラを改造してみたりなどのご報告も受けております

何を使えばよいのか、レンズを隠すにはどうすれば良いのかなど使う材料や手順など是非学んで頂ければと思います

えっ、俺会員だけどそんなの売ってないじゃん って?

すいません
当サイトは販売ページで告知せず掲示板だけで告知する重要なことって多いんです

良く掲示板に目を通されている人は点と点を繋ぎ完成形の情報を得られるというわざと
分かりにくい作りになっており恐縮です

間もなく正式販売メニューに加えます


透視君は色々なところで紹介して頂いておりますので赤外スケスケ小型透視専用カメラの透視くんを購入しようと思う一般の人は多いでしょうがちっと待って下さい

当サイトは赤外線撮影は得意分野なので興味を持っていただくために透視君は本体だけ一般販売解禁しておりますが良く透けるというだけでは自分の思い通りの事は出来ません

遠くが写したいなら遠くが映せる赤外線カメラが必要です

廻りに人がいる場所で車内を透視して調査したりするには改造携帯が最適です

透けるか透けないかだけで選んだのでは思い通りの撮影は出来ません

是非メンバールームで多義に渡る透視撮影機材の中からベストチョイスをして欲しいのです
特殊撮影ならお任せ下さいの日本一の当サイトで。

Posted on 2015/06/20 Sat. 16:09 [edit]

テクニック  /  TB: 1  /  CM: 0

コメント

コメントの投稿

Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://realmagicshot.jp/tb.php/60-8205a104
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

赤外線撮影の達人によるカメラのカモフラージュテクなど

特殊撮影マニアの会員掲示板「RMS」 管理人さんのブログにて赤外線の記事が投稿されました♪ スケスケ赤外線透視カメラのお話  ←クリック この記事を読んじゃうとRMSに入会したくなっちゃう~ 赤外線撮影に興味のある貴兄、 撮影シーズンは短いですから、急いで準備しましょう!! ...

赤外線撮影愛好ブログ IR-FUN | 2015/06/25 23:11

プロフィール

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

フリーエリア

RMS